ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/06/09(日) 22:35:00 


    モスバーガー「ドリンク値上げ」でブレンドコーヒー290円に ユーザーが感じるモスとマックの「利用目的の違い」が一層明確に | マネーポストWEB
    モスバーガー「ドリンク値上げ」でブレンドコーヒー290円に ユーザーが感じるモスとマックの「利用目的の違い」が一層明確に | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    モスバーガーは5月22日、全国の店舗においてコーヒー、紅茶、オレンジジュースの価格改定を行った。「ブレンドコーヒー」「アイスコーヒー」「紅茶」「アイスティー」は全サイズ10円の値上げ。「おかわりコーヒー」は20円の値上げ。「100%オレンジジュース(S)」は40円の値上げ。「レギュラーセット」の「100%オレンジジュース(M)」は70円の値上げとなる。


    「仕事で外を回っている途中で30分くらい時間が空いてしまったときなんかは、モスではなくマックに行きますね。120円でコーヒーが飲めるのも助かりますし、ドリンクだけで利用するお客さんもそれなりにいるじゃないですか。でも、モスでドリンクだけの利用するお客さんは少ない印象もあるので、ちょっとした時間つぶしには使いにくい。

    コーヒーだけなら、近くにマックではなくモスがあったとしても、スタバやドトールを探しますよ。モスはやっぱりバーガーを食べる場所であって、ドリンクだけで時間を潰す場所ではないと感じています。今回の値上げで、その感覚はより強くなったと思います」(Bさん)

    「スタバがそれなりに高いのは別として、モスバーガーのコーヒーはドトールよりもちょっと高い価格設定。そういう意味でも、モスのドリンクが割高に感じられてしまうのは仕方ないことでしょう。やはり、モスバーガーはドリンク類でサービスをするというチェーンではなく、良質なバーガー類を比較的安い価格で提供するというお店なのだと再認識しました」(小浦氏)

    +76

    -5

  • 19. 匿名 2024/06/09(日) 22:42:01 

    >>1
    スマホの音消してるのに、このリンク先のサイトに音あり広告流されてムカついた

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/09(日) 23:00:55 

    >>1
    安い珈琲は添加物で誤魔化してるんだよね
    一部コンビニの珈琲とか。
    まあマックに無添加とか求めるヤツいないだろうけど。
    モスはわりと国産野菜とかそのへんは少しアピールしてるよね

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2024/06/09(日) 23:02:52 

    >>1
    最近値上げしたよね。
    家族三人(子供は幼児)で3千円超えでびっくりw

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/09(日) 23:06:19 

    >>1
    本題じゃないけどちょっと時間が空いた時ってコーヒーが正解なのかな
    私も普通にコーヒーが正解だと思ってはいたけど最近迷ってきちゃった
    基本ブラックだけど歯磨き出来ないからなんか気になってしまう、歯に色がつく気がして
    ペリエとか新しい正解が出来てほしいな

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2024/06/10(月) 00:40:09 

    >>1
    つい先日、マックの飲み物に異物が入ってて
    大丈夫か聞いたらバイトがマネージャーに聞きに行って
    そのバイトから「茶葉なので大丈夫です!」「交換します〜?」と言われたから交換してもらって

    腑に落ちなかったから
    お客様センターに問い合わせたら
    茶葉なんて使ってないって言われた。

    その後店舗の店長から連絡来て
    異物混入で間違いない上に現物を保管しなければならない物を証拠隠滅してたと発覚

    マックは衛生管理相当ヤバいと思うから
    みんな、飲み物飲む時フタ開けた方が良いよ!

    私は間違いなくモスを選ぶ

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2024/06/10(月) 02:18:44 

    >>1
    ちょっと認識がズレてる気がしないでもない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/10(月) 05:50:09 

    >>1
    モスのコーヒーシェイクはおいしい。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/10(月) 09:39:00 

    >>1
    > モスバーガーはドリンク類でサービスをするというチェーンではなく、良質なバーガー類を比較的安い価格で提供するというお店なのだと再認識しました

    みんな最初からそう思ってると思うけど??

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/10(月) 10:10:47 

    >>1
    出前館だと今モスチキン1個無料でクーポンも使えるから出前館にしてる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/10(月) 12:29:15 

    >>1
    近所にマックしかないからマックになるけど
    モスやケンタが近くにあるなら絶対そっち行く
    マックはやっぱり数が多い

    +4

    -0