ガールズちゃんねる

原作と実写版 ここが違う!【漫画 小説】

345コメント2024/06/22(土) 20:25

  • 1. 匿名 2024/06/09(日) 13:30:49 

    実写化されてしまうと、ストーリーやキャラの設定等が改変されてしまい原作ファンがモヤモヤする事も少なくないですよね。そこで実写と原作の違い「原作ではこうなんだよ〜」というモヤモヤを吐き出していきましょう。

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2024/06/09(日) 13:39:52 

    トピタイや>>1を見るとアニメは抜きで実写のみのように思える

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2024/06/09(日) 14:33:48 

    >>1
    ドラマとかだと、事務所や俳優女優の要望、ワガママで内容や主人公の設定が改悪される事はあると感じる、つじつまの合わない設定になるし、突っ込みどころ満載のドラマになる……、現作を読んでた立場から観ると、とても残念な結果となってる
    原作さんが気の毒でならない

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/09(日) 18:36:58 

    >>1
    あなたがしてくれなくても。

    原作の陽ちゃんは会社員でカフェ経営してないし瑛太じゃない。不潔な感じ。三島さんは陽ちゃんの会社の同僚。

    新名さんもあんな爽やかイケメンじゃない。上司でなくただの先輩。指絡ませるとかもない。脱がないしもっとナヨナヨしてて暗くて色気ないんだよね。

    登場人物ウジウジしてるからドラマとしては地味になるから盛り上がるようにしたのかなと。昼顔のスタッフが作った時点で別物になった。

    原作知らない人には良かったみたいだから良いのかな。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/10(月) 17:55:22 

    >>1
    ホラー小説の「変な家」の映画版は、登場人物の性格から何から何までだいぶ原作と違った。

    +0

    -0

関連キーワード