-
2. 匿名 2024/06/08(土) 16:28:24
どんどん子供が可哀想になってくね🥲+76
-77
-
22. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:40
>>2
なんで可哀想なの?私だって演劇部がやりたかったのに演劇部なくて悲しかったのに誰も寄り添ってくれなかったよ
他の事やれとしか言われないよ+31
-23
-
32. 匿名 2024/06/08(土) 16:32:54
>>2
スポーツやりたい子供ばかりじゃないよ
想像力+16
-26
-
54. 匿名 2024/06/08(土) 16:37:51
>>2
スポーツやりたい子が選択肢が少なくなるのは可哀想だよね。+27
-7
-
102. 匿名 2024/06/08(土) 17:03:02
>>2
少数派になると権利が奪われるからね
今の日本じゃ子供は少数派+6
-1
-
107. 匿名 2024/06/08(土) 17:05:04
>>2
外部のクラブに入れるようにしてほしい
何故か、部活に入らないといけないし、入ると他の部員からでないと文句言われる+10
-0
-
125. 匿名 2024/06/08(土) 17:35:47
>>2
ブラック労働のせいで休日に家族団欒のひとときを奪われる教員家庭の可哀想な子供は減ったかもよ+8
-0
-
136. 匿名 2024/06/08(土) 18:18:54
>>2 >>3
柔道は今やってる子少ないのに
ソフトボール女子は開催してソフトボール男子は開催しないのはなんで?+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する