-
1. 匿名 2024/06/08(土) 10:15:45
学生時代、バイト中にいつも視線を感じていました。
視線を感じフと顔を上げるといつも目が合うという感じで、私以外その場に居なくて私を見てるのかな?と思い段々その人を意識する様になった矢先、同じバイト仲間の他の子と付き合いだしました…。
彼女の方からアプローチされたそうですが、勝手に浮かれていた期間にも2人の距離が縮まってたのかと思うと恥ずかしくなりました。+295
-10
-
3. 匿名 2024/06/08(土) 10:17:29
>>1
あるある
あれはなんだったの?だよね+225
-2
-
6. 匿名 2024/06/08(土) 10:18:35
>>1
主さんのこと気になってはいたんだろうね
+295
-6
-
11. 匿名 2024/06/08(土) 10:20:34
>>1
それは脈ありだったパターンだと思うよ。
私もそのパターンでなんだ私の勘違いかって思ってたら実は私のことが好きだったけど、私も相手も行動に出ずにいて彼女がアプローチし始めてそっちとくっついたって周りから聞いた。
学生の頃はこのパターンばかりで、初めて彼氏できてからはなんか肩の力が抜けたのか自分から行けるようになって好きな人と付き合えるようになったよ。
恋は先手必勝だと学んだ。+223
-11
-
17. 匿名 2024/06/08(土) 10:22:05
>>1
その男子、とりあえず色んな子に視線送ってたんじゃない?
それで彼女も主さんみたいに同じように意識するようになって告白
彼"お、ラッキー、数打ちゃ当たるな"みたいな感じで付き合った…
って感じじゃない?
+50
-21
-
21. 匿名 2024/06/08(土) 10:24:18
>>1
同じような状況でまわりからもそうだよねってなって背中押してもらってる感じになってお互い30代半ばだしなんかそうする?って空気になって
ドキドキしてたら1ヶ月後に新入社員ではいってきた20代女と秒ででき婚して去って行った+174
-4
-
28. 匿名 2024/06/08(土) 10:26:02
>>1
私もそれあったよ。なんなら周りから、絶対がる子に興味あるよずっとみてるもん!て言われてたくらい。で、確信に変わって告白したら振られた。笑+30
-1
-
33. 匿名 2024/06/08(土) 10:27:52
>>1
なんか見ちゃう人っているよ
なんか+24
-1
-
34. 匿名 2024/06/08(土) 10:28:42
>>1
脈はあったと思うよ。
自分から行動出来る人じゃ無かったんじゃない?
主さんからの好意に気づかなかったとか。
嫌なら見ないよ。
でも相手から来てもらうほうが楽だよね。
彼もそうだったのかも。+83
-4
-
62. 匿名 2024/06/08(土) 10:41:23
>>1
これ、男だったらキモがられてるやつだよね。勘違いっしょ。+7
-5
-
65. 匿名 2024/06/08(土) 10:44:53
>>1
視線が合うってあれ何だろね?
私も職場の人とやたら目が合うなぁと思って、話し方とか優しいし仕事頑張ってる感じでいつの間にか気づいたら好きになっちゃったんだけど、最近全く目が合わなくなった。きっと彼女が出来たんだと思う。
私はいまだにその男性のこと片思いしてて辛いわ。+68
-2
-
74. 匿名 2024/06/08(土) 10:50:45
>>1
昨日の仕事中メッセージしてた主やん+1
-2
-
75. 匿名 2024/06/08(土) 10:51:08
>>1
仕事中目がよく合う
だけでは根拠が弱いと思う
仕事って色んな人の動きを見て行動する人いるし+41
-2
-
77. 匿名 2024/06/08(土) 10:51:29
>>1
気になってたら悔しいけど告られても付き合う気がなかったら他の人と付き合ってくれたほうが安心する+6
-0
-
78. 匿名 2024/06/08(土) 10:51:32
>>1
土曜の朝から悲しいエピソードだな、おい+26
-0
-
86. 匿名 2024/06/08(土) 10:56:51
>>1
私は学生時代就活のセミナーで数日間一緒だった人
主と同じく何度も熱烈な視線感じたし、最終日遠方から来てた私を打ち上げ後に駅まで見送りに来てくれて(もう忘れたけど)何か言葉も掛けてくれて、向こうの学歴とかのスペックが良かったのもありこっちも満更じゃなかったんだけど
後日mixi(笑)の他の人とのやり取りで彼女持ちだと判明したww
まじであの視線なんだったの?って感じ+10
-6
-
89. 匿名 2024/06/08(土) 10:59:49
>>1
近眼の人だったりしてね。私は目の前の人を意味無く見つめる癖があるので気をつけてる。頭の中は他の事考えてる。+9
-5
-
95. 匿名 2024/06/08(土) 11:12:03
>>1
男は失敗を恐れる生き物だから、アプローチしてくる嫌いではない子>確証のない好きな子と聞いた事あるよ。次行こう!+29
-1
-
110. 匿名 2024/06/08(土) 12:01:21
>>1
前にもこのスレタイあったよね+0
-1
-
111. 匿名 2024/06/08(土) 12:06:55
>>1
その男性が主さんより先輩なら、主さんの仕事の手順で大丈夫かな?と心配な点があり、気にしてチェックしていた
後輩なら、主さんの仕事っぷりが素晴らしいので、参考にしようとチェックしていた
そんな感じかもね
+0
-3
-
148. 匿名 2024/06/08(土) 14:28:18
>>1
誰も悪くないしよくある事だよね
彼の本心なんてわからないし、見ていただけで思わせぶりなアプローチ受けていた訳でもないし+3
-0
-
158. 匿名 2024/06/08(土) 15:29:57
>>1
彼女募集中で、色んな女性に思わせぶりな態度を取っていたのかも。
その中でまんまと食い付いてきた女性に告白されて付き合ったのでは。+19
-1
-
192. 匿名 2024/06/09(日) 07:16:05
>>1
プラス思考の人は、勘違いするんじゃないのかな?
私マイナス思考だから、私といる時にイライラしてたり、貧乏ゆすりとかしてたら絶対嫌われてるーとかそんなあからさまに嫌わなくていいじゃんって男性に限って脈ありだったパターンあるよ。
男性の態度ほど信用できないことない。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する