ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/06/08(土) 08:38:32 

    このニュース見て思ったけど保護司ってボランティアで基本無給なのね

    +842

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/08(土) 08:39:50 

    >>2
    そうそう
    大変なのに

    +323

    -2

  • 13. 匿名 2024/06/08(土) 08:40:48 

    >>2
    え、凄すぎる。
    聖人くらい心優しくないと出来ないことだね。
    そんな人が殺されてしまうなんて…

    +651

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/08(土) 08:42:55 

    >>2
    そうなの?
    検索すると

    保護観察官の年収は約666万円(約6,666,248円)です。 人事院の令和5年度国家公務員給与等実態調査によると、 保護観察官の平均給与月額は404,015円、俸給は322,487円で、ここにボーナスが加わり、平均年収は約666万円(約6,666,248円) でした。2024

    +2

    -116

  • 25. 匿名 2024/06/08(土) 08:43:08 

    >>2
    民生委員と一緒
    地域の福祉はボランティアで成り立ってる事多いよ
    成り手不足で治安悪化必須

    +313

    -2

  • 45. 匿名 2024/06/08(土) 08:50:07 

    >>2
    ニュースによると、この方はレストランを経営されているそうです。
    出所者を自分の経営する店に受け入れて働く場所を提供しながら、生活立直しを支援する感じなのかな?

    +242

    -5

  • 50. 匿名 2024/06/08(土) 08:51:59 

    >>2
    ええー!公務員がやるんだと思ってた
    気の毒すぎる(公務員でも酷い話だが)
    こんな事があったらもうやる人いなくなりそう

    +125

    -9

  • 61. 匿名 2024/06/08(土) 08:57:22 

    >>2
    ヤフコメで、自宅に呼んで話を聞くとか書いてあった
    ボランティア無給なのに、自宅まで知られるのって危険すぎない?元犯罪者相手なのに
    せめて役所が面談室とか提供すればいいのに

    +360

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/08(土) 08:57:22 

    >>2
    強姦で捕まったやつが出所した後に強姦殺人したケースもある。全ての凶悪犯は去勢しろ。

    +194

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/08(土) 09:09:01 

    >>2
    地元の男友達のお父さんが長年保護司をやってたよ。その友達と弟が進学で家を出てから保護司になって数年前に引退したけど、やっぱり次の成り手が全然いなくてボランティアなのに辞めるのを引き止められたと言ってたって。

    +133

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/08(土) 09:09:02 

    >>2
    有村架純ちゃんのドラマで初めて知ったよ
    架純ちゃん演じる保護司さんは出所した人にご飯とか食べさせてあげたりしてた
    いつ呼び出しとかくるか分からないからなのかアルバイトしててそれも途中で早退したり大変そうだった

    +97

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/08(土) 13:25:59 

    >>2

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/08(土) 14:22:21 

    >>2
    前科者って漫画で知った
    このご時世わざわざ好き好んで犯罪者と無給で関わろうだなんて思わないだろうな

    +66

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/08(土) 21:48:55 

    >>2
    義父が何年も保護司をしていた。
    自宅で面接するし、美しい義姉もその日は姿を見せないよう言われてたらしい。遭遇すると変に目をつけられる可能性もあるし、面接中、金目の物があるか目視することも出来なくはないし保護司に取ってはリスクの方が断然多い。
    今回の事件、更生の為に尽力を尽くしてきた保護司によくこんなことできるなと憤る。

    +62

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/08(土) 22:57:58 

    >>2
    テレビでは非常勤の国家公務員って言われてたけど、ネットだとレストラン経営になってて「ん?」と思ってたところだわ…しかも無償だなんて…

    あと今日、報道されてるけど、先月の事件なのはなぜなんだろう?
    被害者が亡くなったとされるのは5月24日で見つかったのは27日、容疑者が現場近くの路上をナイフを持ってうろうろしていたのは28日
    こんな事件があったなんてすぐにニュースで取り扱うべきものだろうに

    大の大人とはいえ、仕事の関係者が2日ともに連絡が取れず不審に思ってかけつけたのが27日の夜
    熱心に保護司を勤めてきた方にしてはあまりにも無念な最期だよ…
    それに普通、それだけ時間があったらわざわざ現場に近寄らないし、逃亡しない?いろいろと不可解だわ

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/09(日) 01:48:28 

    >>2
    亡くなった母が長年保護司だったよ。
    少年犯罪の更生だった。
    面談の日は自宅に来てたし、仕事行ってるか学校行ってるかと電話もしてたな。
    面談で誰か来る予定ある日は自室にこもって顔を会わさないように言われてた。
    今考えるといろんな危険性があったんだな。

    その後更生して結婚した、子どもできたと顔見せにきてた人もいたよ。

    +40

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/09(日) 18:21:37 

    >>2
    人の善意を利用した保護司や民生委員の制度は見直すべき
    給料出したら出したで「金をもらってるくせに」と言われるから、公的機関が役目を担えばいいと思う

    +3

    -1