ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/06/07(金) 15:44:17 

    簡単に外国人が不動産取得できてしまうのが恐ろしい

    +423

    -3

  • 33. 匿名 2024/06/07(金) 15:48:00 

    >>5
    最近だと空き家に勝手に棲みついていたり、自称難民が何故か家持ってたりするらしいね

    法整備しないとやばいと思うな

    北海道なんて中国人が家も土地も水源地も牧場も観光地も買いまくりだよ
    自衛隊基地の近くも買われてる

    +144

    -3

  • 55. 匿名 2024/06/07(金) 15:52:37 

    >>5
    このニュース見てたけど、空き家の投資セミナー頻繁に行われてるんだって。でもブームが去ればまた空き家になり持ち主海外で連絡取れないとかで問題になりそう

    +89

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/07(金) 15:53:49 

    >>5
    けど、日本人は古い家買えないじゃん
    みんな売れなくて困ってるよ

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2024/06/07(金) 15:56:41 

    >>5
    投資目的じゃないから問題ないんじゃないかな
    放置してたら税金を使って撤去するしかないけど
    持ち主がハッキリしてるならその人の責任になるから

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2024/06/07(金) 16:14:22 

    >>5
    シンガポール方式

    外国人が買えるもの
    コンドミニアム
    商業地

    外国人が買えないもの
    住宅地
    一般住宅
    宗教施設

    外国人(永住権をもつ外国人も外国人扱い)は税率2倍
    2軒目からは税率アップ

    +72

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/07(金) 16:36:01 

    >>5
    国土交通省が公明党で海外の人に売りまくって恐ろしい

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/07(金) 17:51:39 

    >>5
    インスタ見てても空き家の売買を進めてる人たちばっかりだよ
    身元不詳の外国人たち
    法律整備しないともう怖すぎるって

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/07(金) 18:04:02 

    >>5
    正直、日本人からしたら怖いよね・・・。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/07(金) 18:33:44 

    >>5
    この記事読んだけど
    阿蘇市は「外国人が空き家を購入し、居住することは歓迎する」とした上で、日本に不慣れな外国人に向けて、「ごみの捨て方などを易しい日本語で書いた冊子を作るなど、環境整備をしたい」としています。だって。

    阿蘇市は歓迎してるんだね…

    +11

    -2