-
1. 匿名 2024/06/07(金) 12:57:28
何かとダメ出しされがちですが、ガル民のみなさんは、
中年男性にはこんなファッションが良いよ!ってものがあったら知りたいです
ちなみに主は女性です+33
-33
-
2. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:14
>>1
知ってどうすんの?
ご主人の服選び?+196
-21
-
18. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:17
>>1
女装させたらいいと思います。+4
-9
-
27. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:10
>>1
シャツ系にそこらへんのパンツでいいんじゃん
しわ癖毛玉よれよれにならないよう気を付ける程度で
おばさんのことを誰も見てないのと同じく
おじさんのことも誰も気にしてないよ
よほど自分の雰囲気を把握せず似合わない格好してないかぎり+6
-5
-
42. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:49
>>1
派手な色はやめてほしい
ギラギラする
+3
-1
-
44. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:04
>>1
ほんとにガル子?+15
-0
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:22
>>1
うちの旦那はユニクロ、GU、ワークマンだわ+14
-3
-
91. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:51
>>1
シンプルとか自然体がイヤ
派手なおっさんが好き+3
-14
-
99. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:52
>>1
似合う服は顔や体系によっても違うでしょ。+7
-0
-
126. 匿名 2024/06/07(金) 13:14:35
>>1
うちの夫はスポーツブランドを着ていれば間違いないと考えている田舎のオッサン代表です+9
-1
-
128. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:04
>>1
清潔感!+6
-0
-
138. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:04
>>1
中年っていうかもう初老だけど、50代男性で豊かな人がボーダーのTシャツ着てたんだけど、若くてラフな感じにしたかったんだろうけどイマイチだった。
アイロン当てたようなパリッとした感じではなく、普通のTシャツ。
髪の毛白髪多いし、シワシミあってただでさえ素材感イマイチなんだから、Tシャツもノリ当てたようなハリのある感じとか、ピシッとした方が清潔感あると思う。
やっぱり若い人みたいにはいかないよ。
老け具合は人によるけど、清潔感においてはマイナススタートと思った方がいい。
自分はホームレスみたいな見た目で、それをいかに綺麗にみせるか、みたいな。
ラフにいきたいなら白髪染めしてシミ取ってスキンケア頑張って素材を綺麗にしないと。+5
-10
-
145. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:22
>>1
おっさんの汚い脚は出さずに清潔感があればなんでもいいわ
髪型もトータルで考えてね
+4
-1
-
216. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:10
>>1
うちの旦那はゴールデンベア、ハッシュパピーのポロシャツ&Tシャツにチノパン。夏は短パンの時もある。服に何のこだわりもないので私が好きなの買っています。+2
-1
-
222. 匿名 2024/06/07(金) 13:45:23
>>1
清潔感!!+7
-0
-
229. 匿名 2024/06/07(金) 13:52:56
>>1
話逸れるけど
妻が旦那の服装まで管理してる家の旦那ってちょっと考えたらおかしくない?
自分で服装の良し悪しやセンスさえわからないって多分そういう人なんだと思う
知的に+4
-10
-
251. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:26
>>1
服っていうより、体型と清潔感だと思う。
これさえ揃ってれば何着ても似合う。
あと、個人的にはブランド物ばっかり身につけてる人よりは、服に無頓着な人の方が好き。+12
-4
-
264. 匿名 2024/06/07(金) 14:29:05
>>1
白い無地のTシャツに
淡色無地とかギンガムチェックのボタンダウンシャツに
黒いズボン+1
-0
-
272. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:05
>>1
男性もパーソナルカラーやデザインなど調べて似合うのにするとすごい変わりますよ。
うちの夫、弱々しくて中学生男子みたいな頼りない感じだったのが髪きちんとして服も靴もバッグなどの持ち物もちゃんとしたら職場とかお店の店員とかになめられなくなったし変な気持ち悪いのも寄ってこなくなりました。
男性もばっちり似合うもの大事だし変わる。+2
-0
-
289. 匿名 2024/06/07(金) 15:09:17
>>1
主です
いつもスーツを着ている知り合いがいて、普段着姿を見かけたのですが
上下かなり着倒したヨレヨレな服装でした
私としては、すね毛を出したり、トゲトゲの靴をはいたりというのは嫌だなと思うので良いのですが
中年のリアルなかっこいいファッションってどんなのだろうと思ってトピにしました
よろしくお願いします+8
-1
-
293. 匿名 2024/06/07(金) 15:15:19
>>1
schott
ケンドーコバヤシ😄モデルシャツ+15
-4
-
315. 匿名 2024/06/07(金) 16:30:39
>>1
他人にとやかく言えるほど自分のファッションセンスに自信があるのかな?+3
-2
-
322. 匿名 2024/06/07(金) 16:47:03
>>1
UNIQLOでしょ
ジャケット羽織らせたらなんとかなって見えるし+1
-4
-
329. 匿名 2024/06/07(金) 17:25:28
>>1
全体的に爺さん感ありで安心するおばさん達て感じ+1
-2
-
332. 匿名 2024/06/07(金) 17:38:00
>>1
50歳の旦那は、ZARAとかビームスで普段着買ってる
+4
-0
-
343. 匿名 2024/06/07(金) 18:11:11
>>1
中年男性一括りにしても
肥満か痩せ型か背が低い高いだけでも似合う服は変わるし+2
-1
-
355. 匿名 2024/06/07(金) 19:02:26
>>1
ビッグサイズは避けるべし。
かといってピタピタも体のシルエットを拾ってしまって、大抵の中年男性はだらしなく見えるから、大きすぎず小さすぎないもの…体が服の中で少し泳ぐくらいのサイズ感がおすすめ。
今の時期、Tシャツやポロシャツを着るなら、生地は厚手・張りのあるもので。これも上記と同じ理由で、体のラインを拾わないから。中年太りし始めてる人もヒョロガリの人も、体のシルエットをごまかせるよ。
ボトムスは、長すぎて足首のところにたるみがたくさん出るものは古臭い。
でもアンクル丈は中年には若造り感が出るので、靴の縁にかかるかかからないかくらいのスリムストレートが子綺麗に見えて良いよ。+6
-1
-
375. 匿名 2024/06/07(金) 20:26:55
>>1
好きな服着てろ!
99%は中年ちんさんのファッションどころか存在に興味ない
気楽に生きよう!+3
-2
-
383. 匿名 2024/06/07(金) 20:39:51
>>1
わたしも知りたい!
夫の会社が数年前に私服OKになり、今となってはスーツ来てくる人の方が少ないみたいなんだけど、夫はセンス無し。
わたしも自分の服じゃないから正直正解がわからない。パンツの太さとか特にwスーツの方が楽だったw+3
-0
-
387. 匿名 2024/06/07(金) 20:45:07
>>1
色々意見あると思うけど最終的には個人の自由だよ+2
-1
-
388. 匿名 2024/06/07(金) 20:45:44
>>1
全体見て分かると思いますが、
自分がおしゃれ好きな女性は
男性もおしゃれ好きな人が良いんです。
服の話しも楽しいですし
系統はその男性の似合う雰囲気の服が一番良い
結局その人らしが服装ですから
だけど
自分がおしゃれでは無い、おしゃれは諦めたと言う女性にとっては、おしゃれでは無い少々ダサいThe親父のポロシャツそのへんに売ってるジャケットで丁度良いんですよ、
自分がダサいのにおしゃれなイケオジと歩くのは現実嫌なんでしょうね
+7
-0
-
403. 匿名 2024/06/07(金) 21:21:03
>>1
真ん中のおじさんは知らないんだけど、
左の人 57歳(ミュージシャン)
右の人 63歳(モデルで前田典子さんの旦那さん)
スタイルが良くて、さらっとこういう着こなししてるおじさんはカッコいい+29
-1
-
440. 匿名 2024/06/07(金) 23:23:12
>>1
中年太りしてなければユニクロで無難な恰好してれば特に問題ないと思うけどね
体型だよやっぱり+4
-1
-
449. 匿名 2024/06/08(土) 00:10:17
>>1
40代の夫は、色々なところで服を買ってきたものの、行き着いたのがグローバルワーク
程よく流行取り入れてるけど決して奇抜ではなく、シンプルで使い勝手が良い
そして大抵のモールに店舗が入ってるから、実物を見て買える
ネットだとどうしてもサイズ感や生地が分かりにくいから、実物みた方が失敗は少ない+3
-0
-
451. 匿名 2024/06/08(土) 00:19:58
>>1
UNIQLO+2
-3
-
473. 匿名 2024/06/08(土) 05:35:01
>>1
オシャレを探求しない。シンプルイズザベスト。+0
-1
-
484. 匿名 2024/06/08(土) 06:50:18
>>1
チノパン長袖シャツ
+0
-0
-
488. 匿名 2024/06/08(土) 07:00:29
>>1
来ている本人がこれは正解だ!と静かに自己肯定できる服。
どんなに高いものだろうが流行だろうが本人が疑問視していたり似合ってなくてテンション下がっていたらそれじゃないかな。
安物でも、時代遅れでも、本人が好きでこれが自分にすごく合っているし好きなんです、だったらいいんじゃない?+2
-0
-
556. 匿名 2024/06/08(土) 11:17:34
>>1
「ファッションは顔が全てということが分かる8枚の画像」で検索👇+2
-0
-
567. 匿名 2024/06/08(土) 12:21:07
>>1
けちらない
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する