-
3. 匿名 2024/06/06(木) 14:27:22
賢いな+405
-3
-
82. 匿名 2024/06/06(木) 14:43:01
>>2
>>3
賢いけど怖い
野球チームの少年団が昼におにぎり食べてる間はずっとカラスが鳴きながら近くを飛んで騒いでる
人がムシャムシャしてる物は奪いにかからず威嚇する賢さがある
あと、ビニール袋には食べ物が入ってるのをカラスは知ってる
そのへんに置いてると袋ごと奪って逃走
私もコンビニのビニール袋に菓子パン入れてたら襲い掛かられて腰抜けたことがある
同じ目線で突進されるのは本当に恐怖
カラスってでかいのよ
食べ物が奪われていくさまを黙って見るしかなかった+33
-1
-
107. 匿名 2024/06/06(木) 14:54:37
>>3
道路にクルミを置いて、走って来る車のタイヤで割ってたよね+31
-0
-
116. 匿名 2024/06/06(木) 14:58:13
>>3
飼育下だと犬猫以上に長生きして長生きすると40年ほど寿命あるって飼ってるYouTubeの人が言ってた+27
-0
-
234. 匿名 2024/06/06(木) 20:37:28
>>3
このトピ見たあと
オススメにあった!
賢いカラスがお婆ちゃんを助ける瞬間・・・! - YouTubeyoutube.com+7
-0
-
243. 匿名 2024/06/06(木) 21:38:28
>>3
ツバメの親が餌探しに行ったとき、ヒナ見に行ったら、遠くからカラスが鳴いて、ツバメの親に、人間近づいてるのを知らせようとしてた+4
-0
-
268. 匿名 2024/06/07(金) 10:25:44
>>3
近所の電線に集まって通勤、通学の人達に糞を落としてギャハハーッて騒いでる(ように見える)DQNみたいなカラス集団がいる
偶然ではなく位置や時間を調整してあきらかに狙ってる感じ
バカにして娯楽にすることができるってすごい知能だよね+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する