ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/06/04(火) 20:03:47 

    海外の働き方に興味があります。海外で働いていた人、もしくは海外の人と働いていて感じた事を語り合いませんか?

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2024/06/04(火) 20:10:36 

    >>1
    外資勤務。
    子供ができると時差が結構辛い。融通が効かないから。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:14 

    >>1
    日本人がよく働くなんて今や昔の話。戦後復興やバブルの時代
    今はすぐ鬱になるし休むしハラスメント訴えるしで海外の方が全然働く。まぁ目に見えて抜かされていってるから一緒に働いてなくてもわかるかもしれないけど

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2024/06/04(火) 20:16:07 

    >>1
    結婚するまでほぼ海外でしか働いたことないけど、国によって全然違う!

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/04(火) 20:25:47 

    >>1
    来年数ヶ月シンガポールかイタリアで
    海外勤務します!
    行き先選べるのですがどちら選びますか?
    理由も教えて頂けたら参考になります!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/05(水) 00:21:16 

    >>1
    外資2年間勤務しました。IC(役職を持たない社員)でクライアントは日本企業か外資の日本支社なので、相手も日本人。そのため、英語ミーティングはそこまでありませんでした。
    インドと中国のチームをアシスタントメンバーとして協業していましたが、私からの依頼が相手の目標に影響するため、タスクを切って依頼すれば答えてくれましたが、立場が逆になると舐められて仕事が進まないらしいです。
    本国への問い合わせは無視されることが多々あるので、マネージャーからもpushしてもらってます。

    マイノリティになると表立って差別はされないけど、立場の差を利用して苦労するそうです。

    +3

    -0

関連キーワード