ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2024/05/31(金) 11:58:03 

    >>5
    独身男性が自衛官になれる時代

    +26

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/31(金) 12:01:22 

    >>5
    氷河期以上高齢未婚老婆が兵士になる時代

    +3

    -20

  • 239. 匿名 2024/05/31(金) 12:04:39 

    >>5
    仕事もして家事もしてHもして…ってそういう便利な女性が欲しいだけなら、独身でいろ。だね。

    そんな都合のいい女性は存在しない。
    現に、自分に魅力がないから専業希望の低収入女性しか寄ってこないのだろうから。

    その中で恋愛感情が湧いて妥協できたり無償の愛で与えあえるような人だったら上手くいくかも。
    頭でっかちで利益ばかり考える人は、同じく自分の利益で考える人しか寄ってこない。むしろ同じ考えなのだからそっちのほうが合う。
    無償の愛で与えることができるような人は、欲深くて自分の得しか考えてないような人と一緒になりたいとは思わない。

    +368

    -15

  • 398. 匿名 2024/05/31(金) 12:32:25 

    >>5
    若くて美人という理由で選んでるのに何言ってるんだか
    共働き希望なら、最初から顔じゃなくてそこで選びなよ

    +373

    -2

  • 520. 匿名 2024/05/31(金) 13:07:56 

    >>5
    高望み女性や、無茶な専業主婦希望の人に対しての言葉だよね?

    +11

    -18

  • 560. 匿名 2024/05/31(金) 13:17:25 

    >>5
    この記事の人は婚活やめてるよ
    寄りかかられるだけの結婚ならしないほうがいいし、集り女に幻滅してる
    今はこういう男が多いんだろうなと思う
    自分の稼ぎを当てにしてだらけたいだけの人なんかと結婚したいわけないよ

    +34

    -36

  • 591. 匿名 2024/05/31(金) 13:28:35 

    >>5
    それだよね
    言い寄ってくる女がそういう相手しかいないってことは、それが自分のレベル
    若くて見た目も良くて共働きしてくれる年収もある女性には相手にされないってこと
    誰かを妥協しないとこの男は結婚は無理だね

    +122

    -2

  • 685. 匿名 2024/05/31(金) 13:56:21 

    >>4
    >>5
    恋愛ではなく婚活だから

    お金持ち男性と結婚しやすい女性の意外な職業
    均等に助け合えるカップルが成立(2022年9月)
    「お金持ち男性」と結婚しやすい女性の意外な職業 均等に助け合えるようなカップルが成立しやすく | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン
    「お金持ち男性」と結婚しやすい女性の意外な職業 均等に助け合えるようなカップルが成立しやすく | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    2020年の国勢調査では、40代が日本で最も人口の多い世代となりました。1971年から1974年に生まれた「団塊ジュニア」(年間200万人超出生)が2020年には46歳から49歳でしたので、当然の結果となっています。団塊ジ…


    天野馨南子

    結婚相談所に婚活会員データを提供しているIBJが発表する「成婚白書~2021年度」によると、成婚男性の平均年齢は39.6歳、平均年収は724万円でした
    (30歳代後半の平均給与は533万円、日本の男性の初婚最頻値は27歳)

    女性の職業でみた成婚しやすさランキング(2022)
    1位航空業界関連 171.3% 1位薬剤師 1位歯科医師 4位公認会計士 158.1% 5位税理士 151.1% 6位理美容系 7位マスコミ関連 8位建設・不動産関連 8位看護師

    女性の職業でみた成婚しにくさランキング(2022)
    1位家事手伝い 54.5% 2位経営者・会社役員 62.9% 3位定年退職 64.2% 3位農林水産関連 3位司法書士・行政書士・社労士 6位大学教授・准教授 7位パート・アルバイト

    成婚しにくい女性職業ワースト1位は2020年は定年退職、2020年3位は家事手伝いでした。上位に家事手伝い・定年退職、2020年の8位にパート・アルバイトがきているので、「年齢が高すぎる、経済的に自立していない」は婚難を招くのです

    時代にあった女性の婚活とは
    女性でも結婚を考えるなら、しっかりとした仕事を持っていること
    特にお金持ち男性狙いなら、女性自身も経済力を有する覚悟が必要です

    結婚相談所は、お金持ち男性が家事育児に専念してくれそうな無職女性との成婚をサポートする場所ではありません
    専業主婦やパート妻を求めた結婚は、富裕層では流行らないという結果でした

    +21

    -7

  • 732. 匿名 2024/05/31(金) 14:07:33 

    >>5
    独身でSEXしたい時だけソープに行けばいいよね

    +45

    -4

  • 746. 匿名 2024/05/31(金) 14:12:18 

    >>5
    本当にこの男性は結婚相手を何だと思ってるんだろうね。
    自分の人生を優位に進めたいだけで、相手を稼ぐ家政婦とでも思ってそう。
    間違いなく家事育児はお手伝いレベルの参加ですね。
    しかも800万で凄い偉そうだし絶対結婚したくないわ。

    +112

    -8

  • 773. 匿名 2024/05/31(金) 14:23:31 

    >>5
    そもそも結婚したいって思える女性がまあ少ないんだな
    また、ブスで理想が高い上に金もない、金があれば男も現実的な計算で結婚もいいかなと思うだろう
    しかし、現実は金もない上容姿も悪い
    年齢もトウが立ってる、それで養ってくれと注文してくる
    男は普通に考えてそんな奴と結婚なんか嫌だろ
    どんな罰ゲームだよwww

    +8

    -13

  • 783. 匿名 2024/05/31(金) 14:25:45 

    >>5
    偉そうな男
    何様なんだ

    +53

    -4

  • 1225. 匿名 2024/05/31(金) 16:18:22 

    >>5
    ほんとこれ
    周囲の女性は共働きや夫を主夫に…なんて言ってるけど、その周囲の女性に相手にされなかったんでしょーが。

    +43

    -1

  • 1435. 匿名 2024/05/31(金) 16:56:42 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    出産経験がない女、育児経験がない女。
    俺、ガチで危機感持った方がいいと思う。
    これまでに一度も出産の経験が無かったら、育児すらもしてなかったら、
    厳しいって。やばいって。
    明かな事実だと思う。
    何がやばいかっていうと、人として成熟しないんだよね。大人として、社会人としてあまりにも未熟。
    おまえの顔つきがいつまでも幼いのは、
    全部出産、育児の経験がないから、真剣に向き合ってないからよ。

    女は若い時はとにかく人生がイージー。
    若さと女が持つ膣に価値があるから、
    何も努力しなくても、男から高級品をプレゼントされる。高級ホテルに泊まらせてもらえる。
    おまえの顔がよければ、金持ちから車や家も買って貰えるよな。

    おまえ、男から貰った高価なプレゼントが、どれだけ汗水垂らして稼いだ結果なのか、自覚してる?

    おまえが考える努力は、ハイTな男からすれば努力じゃない。歯磨きだよ。勘違いするな。

    世の中の女はとにかく努力できない。
    若さという価値を失ったら、最低でも正社員として働いて出産、子育てしろ。最低でも年収400万は稼げ。これらは努力で出来るレベル。
    言い訳するおまえは大人になりきれてない子供。

    働いて、母親になり、子供を立派に育て上げて社会に送り出せ。それが出来ないなら、おまえは人に誇れる価値を生み出せてない。

    若さと膣以外に価値を作らなかったおまえが、
    ハイTな男たちと同じ目線でいたいなら、
    働きながら産んで、立派に育てるんだよ。

    +21

    -67

  • 1610. 匿名 2024/05/31(金) 17:19:51 

    >>5
    ホントそう。
    若くて顔良くて俺と同等に稼いで子供も産んでも同じだけ働いてくれる?は?だわ。
    こういう人ってさ、一生自分も相手も元気で子供も五体満足に産まれてきてって想像しか出来ないのバカじゃないかと思うわ。
    こんな理想の女性でも病気になって働けなくなったら離婚するってことだよね?アホくさ。
    一生結婚すんなって感じ。

    +57

    -1

  • 1694. 匿名 2024/05/31(金) 17:29:09 

    >>5
    正直、まあそれが一番いいと思う。
    専業主婦希望を馬鹿にしてるけどさ、この人の理想条件には合わなかったわけで、上から目線で言ってるけど、ある意味男性側の高望みとも言えるわ。

    +2

    -1

  • 2058. 匿名 2024/05/31(金) 18:26:05 

    >>5
    >>12
    共働きで飯も男のぶんまでわざわざ作ってあげてわざわざ子育てしろって??
    今の若い女って奴隷みたいな扱い受けてるよね
    地獄でしかない、ほんと可哀想
    こんなんなら独身ひとり暮らしのほうがマシだね

    +123

    -18

  • 2864. 匿名 2024/05/31(金) 20:44:55 

    >>5
    実際この2択ならそうするでしょ
    年収800万もあるならこんな選択する必要ない

    +1

    -1

  • 2875. 匿名 2024/05/31(金) 20:46:58 

    >>5
    てかさー。彼も「なるべく若くて美人」を選んでから本気で働きたいかを確認するとか、順序が逆じゃね?
    「ガッツリ共働き希望」の女性の中から選べば良いだけじゃん?
    若くて美人でガッツのある働き者って、そんなスーパーウーマン、いなくね?

    +52

    -0

  • 3844. 匿名 2024/05/31(金) 23:48:50 

    >>5
    専業主婦希望を疎ましく思うのは共感できる
    年収400万をバカにして候補から外すのはアホすぎる。
    普通の人はそんなものだし、残業がそれほど多くなかったり役職で責任発生しないギリギリの年収だと思うよ

    それ以上の年収になると、妻が子供産んだら、自分も早帰りして協力しないと絶対にやっていけないんだけど、この男はそれすらわかってなさそうだし、家事育児もロクにやらないタイプ。

    +8

    -0

  • 4017. 匿名 2024/06/01(土) 00:46:53 

    >>2786
    >>1435
    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    厳しいって。
    令和の時代に専業主婦を肯定するおまえ。
    マジで厳しいって。

    男が甲斐性ある、ないにかかわらず、
    働かない女が人として、社会人として幼いのは明白だろ。

    人は社会に揉まれて成長するのに、
    専業主婦は成長を放棄したんだよ。
    大卒なら最低でも生涯年収2億稼げるのに、
    その金を掴むことも放棄した。

    人として成長の幅がなく、
    ただ歳を重ねるだけ。
    容姿は日々劣化。
    旦那の金を吸い続けるだけ。
    こんな女、客観的に見て魅力的か?

    悪いけど令和の専業主婦は、
    女として平均以下。
    専業主婦の仕事は、庶民でも金払えば解決することばかり。
    おまえはカーストで下から数えた方が早いよ。

    人は働くことで成長するんだよ。
    現実から逃げるおまえ。

    厳しいって!

    +8

    -25

  • 4210. 匿名 2024/06/01(土) 01:40:23 

    >>5
    でも女は例外無く結婚出来ます
    余り物の多量のオス共と違って

    +1

    -2

  • 4477. 匿名 2024/06/01(土) 03:28:35 

    >>5
    この男も十分高望みって話だよね
    「なるべく若い子を…」とかwww
    絶対もっとバリバリ働きます的な人いるでしょ?
    でも顔やらなんやらで飛ばしてるんでしょ?
    絶対譲れないのが「共働き(バリバリ正社員)」だったらそこで探すべきなのに
    高スペックとか言って「俺ならこれくらいいけるだろう」的な考えが浅ましい…
    なんかマッチングアプリとかのこういう系の話ってグリム童話とかでありそうな話だよなっていつも思う
    人のことばかり見下して自分をまったく客観視できてない愚か者の話

    +13

    -1

  • 4729. 匿名 2024/06/01(土) 07:55:17 

    >>5
    まじでそれ
    男らしくない

    +1

    -0

  • 5375. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:58 

    >>1
    >>5
    出会う人のレベルが自分のレベルって事だよね。若くてそこそこ稼いでる(おそらく見た目も平均以上)はこの人にとって高望みって事なんじゃないかな。

    +1

    -0

関連キーワード