-
181. 匿名 2024/05/28(火) 21:09:38
最初からTverで見た
牧野の上には暴力団がいるよね
セイラの子の父親は翔なんだろうなぁ
原作未読だから松本穂香さんと”セイラ”という役名が
合わないなぁ…と思って見てたけど
原作だと>>145 大人びたハーフなんだね
中条あやみさんあたりだったら”高嶺の花”感が出て
牧野が言う「泥のなかに咲く一輪の花」というセリフにも
説得力があったかも+9
-4
-
189. 匿名 2024/05/28(火) 21:42:42
>>181
セイラは彫りの深い目鼻立ち、大きな瞳、色素の薄いウェーブがかかった長い髪のハーフ美女で青白く折れそうに細い
正直松本さんとは真逆なイメージ+15
-0
-
201. 匿名 2024/05/28(火) 23:23:03
>>181
中条あやみさんは影がある役ができなそう
わたしは原作未読だから松本ほのかさんで良かったと思うが+26
-2
-
210. 匿名 2024/05/28(火) 23:43:09
>>181
時代が時代なら小松菜奈だったかなと思う
掴みどころがなくて儚げな美少女(マドンナ)役を一時期総取りしてたよね
そして物にもしてた
個人的には広末的な魅力として松本さんもありだと思うよ+25
-0
-
221. 匿名 2024/05/29(水) 06:44:45
>>181
中条さんは演技に不安が…+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する