-
43. 匿名 2024/05/24(金) 23:50:59
>>39
実際真面目に勉強して大学入って就職して夜遅くまでストレス抱えながら労働しまくりよりも何も考えずキャバとか建設業やってデキ婚して適当にうぇーい!!て生きてる方が楽しかったりするよね(笑)腹立つけど。+115
-5
-
49. 匿名 2024/05/24(金) 23:52:26
>>43
わかりすぎる+25
-2
-
101. 匿名 2024/05/25(土) 01:15:04
>>43
シンママもいるから楽しい人ばかりではないかと+6
-0
-
112. 匿名 2024/05/25(土) 02:47:47
>>43
そうゆう世界しか知らなければそうだと思うよ
でもまともな家庭で常識とか恥とか知性教養家柄とか知ってたらなりたいとは思わないわ
若い頃ちょいと憧れてハメ外しても修正されるんだよ
育ち環境親って本当に大事+29
-4
-
122. 匿名 2024/05/25(土) 05:54:09
>>43
アルジャーノンに花束をのチャーリーだね
自分がバカで人からもバカにされてることに気づかない時の方が幸せだった
+12
-1
-
170. 匿名 2024/05/25(土) 09:28:54
>>43
ずーっと周りがそういう環境だらけのまま生きていけるならいいけど。
パート先にいた一番DQNっぽい50代の女、自分と周りを比較しては僻んでばかりで他人の足を引っ張ろうとしてひどかった。
年いってから、マイルドヤンキー以外の中流以上の同年代やその家庭を見て、悔しくて仕方ない感じ。
マイルドヤンキーのまま満足して死ねない人もいる。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する