ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2024/05/24(金) 15:09:31 

    >>2
    でもすぐさま韓国企業がマネしてそっくりなヤツを作ってて、欧米で広がりつつあるのは安い韓国製の方よ。ムカつく

    +349

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/24(金) 15:20:16 

    >>2
    ホワイト企業だしね

    +84

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/24(金) 18:51:59 

    >>2
    うちもTOTOだよ!

    +51

    -1

  • 382. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:58 

    >>2
    海外のホテルのYouTubeとか一時間見てたけど格式高いところTOTOおおい。

    +67

    -1

  • 518. 匿名 2024/05/25(土) 04:35:33 

    >>2
    注文住宅でトイレTOTOにしたけど消臭機能でウンコしても全然臭くなくてビックリしてる。

    +4

    -6

  • 530. 匿名 2024/05/25(土) 06:05:02 

    >>2
    東京オリンピックの時に選手村の外国人がウォシュレットに感動してる人続出やったよね。
    設備会社の事務してたけど社長曰わく昔にTOTOがニューヨークでウォシュレットのPRして回ったら大発明みたいに驚いたって。
    叔父夫婦が一昔前に中国に旅行行った時は仕切りも無くてあまりの汚さと気持ち悪さでホテル以外は我慢してたって。

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2024/05/25(土) 07:14:24 

    >>2
    凄いのはLIXILでTOTOではないです!
    考えたのはLIXIL(INAX)でINAXのシャワートイレを真似てTOTOがウォシュレットを出しました!最近ではLIXILの肩湯も即真似してるTOTO。韓国がパクってると言ってる人いるけど最初にパクったのはTOTOだからw

    +5

    -17

  • 564. 匿名 2024/05/25(土) 09:53:55 

    >>2
    TOTO対INAXの戦い
    歴史の教科書に載るかも

    +1

    -0