ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/05/24(金) 10:06:37 

    >>1
    一度、郵便局で受けた際に
    3週間近く待たせられたことが有ったわ。
    「要らないのでしたら要らないと言ってくれませんか」と
    電話をしたら、「翌日に局に来て」との返事。
    てっきり履歴書でも返してくれるのかと思ったら
    「本日から働いて」って
    ちょっと常識が無いなと思った。
    (当然長続きはしなかった、一事が万事でこんな調子だったので)

    +40

    -7

  • 36. 匿名 2024/05/24(金) 10:21:38 

    >>11
    郵便局ってちゃんとしてるイメージあったけどこんなパターンあるんですね。
    近くの郵便局の窓口、しょっちゅう人が入れ替わってて募集してるし…
    参考になりました。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/24(金) 10:36:02 

    >>11
    「仕方が無い、使ってやるか」って考えが人事部にあったから。

    で、今となっては誰でも良いから来て~って感じで
    募集ハガキが年に一回ほどポストに入ってる。
    あんなガタ落ちの評判が知れ渡ってるのに、
    誰が来るか!?ってもんだよ。

    自爆は無いって言ってるけど
    言葉を変えて残ってるって話だし。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/24(金) 11:21:06 

    >>11
    郵便局の窓口ってアルバイトの人いるの??

    +3

    -0