-
7. 匿名 2024/05/23(木) 16:49:22
女性が働きながら仕事するって大変、子供育てながら+326
-1
-
47. 匿名 2024/05/23(木) 17:03:32
>>7
でも寅子は環境が恵まれてるから、共働きもできそうだけどね。
弁護士という職業だから難しいのかな。
ブギウギなんてお手伝いさんいるとはいえシングルマザーだったもんな。+149
-0
-
100. 匿名 2024/05/23(木) 17:27:36
>>7
途中途中で、生理重くて学校休む羽目になるとか、つわりが酷くて仕事休むとか出てくるしね。
体質ばかりは本人のせいではないけど、あれで誰かに負担がかかるとか、遅れをとるかもしれないって焦るとか、今も多かれ少なかれあるんじゃないかな。+25
-1
-
179. 匿名 2024/05/23(木) 18:52:25
>>7
結婚願望あったけど縁がなくて独身で、今は会社作って小さい会社の社長してるんだけど、ドラマみてたら両立は無理だなと思った。。+17
-0
-
279. 匿名 2024/05/23(木) 21:34:20
>>7
今はすごくこれでも改善されたと思うけれど、やっぱり妊娠出産てのは期間もあるし、避けて通れないんだよね。
周りがサポートする部分も難しいしね。
性差がある限り永遠の課題だと思う。+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する