ガールズちゃんねる

習い事の後のお菓子交換(親同席)

216コメント2024/05/23(木) 09:57

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 11:11:27 

    >>1
    わかるよ。
    うちも昔、スイミング終了時にお菓子交換が当たり前みたいになってて嫌だった。
    子どもにしてみたら嬉しい&知らない子とも仲良くなれたり楽しい時間だったと思うけど、だんだんそのために予め人数分のお菓子用意するとかばかばかしくなった。

    そのうちスクールから「食べ物の持ち込み禁止」が出たよ。誰かが言ってくれたんだと思った。
    食べかすやたまにゴミが床に落ちてたり、スクール側にも迷惑だったと思う。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/22(水) 12:09:37 

    >>105
    少し横だけど
    スイミング習っていた時、ロビーにアイスの自販機があって帰りに皆買って食べててうちの子も食べたいって何度か買ったりしたな。
    食べさせたくなくても皆が楽しそうに食べてると買わない訳にいかないし、難しいよね。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/22(水) 12:46:12 

    >>105
    うちも同じく習い事の先生側からお菓子禁止令が出た。

    そしたら誰が先生に言ったか、一部の保護者達が犯人捜ししてた。

    内心なくなってホッとしてる保護者が大半だったと思うんだけど、そんな意味のないことして暇だなぁと思ったよ。

    +5

    -0