-
1. 匿名 2024/05/22(水) 08:43:38
デートは3人で遊ぶことが主だが、「2人でいろんな所へ旅行に行きたいですし、2人の時間を大切にしたい」という。また、血のつながりのない子を心から愛せておらず、周りからは別れることを勧められているという。「僕は彼女のことが大好きですが複雑な関係を考えると、早く別れて次の恋を探すべきでしょうか?」というもの。
藤本は「パッと聞いた感じは別れた方がいいのかな」と語り「彼女のことは好きかもしれないけど、その彼女には5歳の子供がいるっていうのは確実な事実な訳じゃないですか。私は母親なので、母親側の気持ちを考えると、5歳の子供と適当に放っておいて男と出かけるような女ってどうですか?って逆に聞きたいくらい。血のつながっていない子供が2人の関係にちょっとでも邪魔だなって思っちゃうんだったら、もうそれは違うし」とバッサリ。
+568
-7
-
10. 匿名 2024/05/22(水) 08:45:52
>>1
みきてぃに聞かずとも誰に聞いても別れろ一択だろ+186
-1
-
22. 匿名 2024/05/22(水) 08:49:59
>>1
パンパン+2
-1
-
29. 匿名 2024/05/22(水) 08:52:17
>>1
養育費足りないなら母親は再婚したいわな+23
-1
-
31. 匿名 2024/05/22(水) 08:52:57
>>1
5歳かぁ別れた方が良いよね。別れる時に子供のせいとか言わないで別れて欲しいわ。+107
-1
-
43. 匿名 2024/05/22(水) 08:56:13
>>1
血の繋がってない子供を養う男性ってそうはいないよね+8
-4
-
58. 匿名 2024/05/22(水) 09:05:28
>>1
知らない男との子供を養いたくはないけどヤリたい男
子供と自分を受け入れ生活費と学費出す男を探すシンママ
永遠にマッチングしなそう+61
-0
-
63. 匿名 2024/05/22(水) 09:08:01
>>1
別れてあげて+5
-0
-
68. 匿名 2024/05/22(水) 09:09:34
>>1
まだ二十代の僕ちゃんだから、5歳児を子供と思えないんだろうね
自分と同列で考えるのがよく分かる記事
こういうのが結果虐待になるんだろうね+39
-0
-
75. 匿名 2024/05/22(水) 09:13:09
>>1
自分もちゃんと、そうするの?ミキティ。+0
-5
-
125. 匿名 2024/05/22(水) 09:47:32
>>1
うん、別れたほうがいいね。
小さい子供がいる女性と付き合うって相当ハードル高いと思うよ。
子供も女性も全て受け入れる心の広さがあればいいけど二人っきりでデーとしたいって思うなら止めとけ。子供が邪魔って思いだすよ、そのうち+18
-0
-
140. 匿名 2024/05/22(水) 10:23:31
>>1
シンプルにその方とはお別れして独身で子供いない方と付き合った方がいいと思うわ
自分が苦しい、それ知った彼女も苦しい、そしていくら隠してても大人のそういう考えや態度って子供は敏感にキャッチするから結局みんな苦しくなるばっかりよ+9
-0
-
172. 匿名 2024/05/22(水) 11:29:46
>>1
小さな子供がいるってわかってて
好きになってしまう事はあっても(男も女も)
そこから付き合うまでに至るのが凄い。+11
-0
-
194. 匿名 2024/05/22(水) 13:27:39
>>1
確かに...
誰も幸せにならんからね+2
-0
-
204. 匿名 2024/05/22(水) 15:45:18
>>1
男それもシンママ!はあはあとくるような男なんかいくらでも替えきく(ネット使えば下手すれば5分で捕まるかも)けど、十月十日お腹で育てて産むのも大変だった自分の血と肉を分けた子供はかけがえないよね。
まあ、男取っ替え引っ替えで野生動物のようにポコポコ生める人もいるけどね。+1
-0
-
205. 匿名 2024/05/22(水) 15:59:49
>>1
国内、国外の害◯と付き合って、ヤニカ◯だとたびたび事件性が出てくるからね。
極度のアル中も要注意!
知識のない害◯がよくやる行為
ヤニカ◯、落書き、確定、ドラッ◯、バイセク、LGB◯、集団でやる行為
これでまともな人格が生まれるわけないからね。
感染症は自身だけじゃなくてパートナーにうつるし、関係ない人間も巻き込んでトラブルになる。
付き合う時は、国籍やヤニカ◯などの悪い行為をまずやらないか確かめてからのほうが良い!
ヤニカ◯(最近では電子ヤニカ◯)は絶対我慢出来ない行為だから食べに行ってすぐにわかるから。
ファストインプレションで確かめて。
早めに介護を受けるようになるかもしれないよ。
ヤニカ◯はやめてもらうのがベスト
色々なもの黄ばませたくないでしょう。
掃除も増えるよ!
昔から百害あって一利なし+0
-2
-
226. 匿名 2024/05/23(木) 00:30:01
>>1
ところで…シン・ママって何なんですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
動画では、20代男性からの相談で、8カ月交際している彼女は5歳の子供を持つシングルマザーと説明。