-
2. 匿名 2024/05/21(火) 21:22:42
もうフィニッシュだよこの国+224
-112
-
300. 匿名 2024/05/21(火) 23:08:41
>>2
ノーマネーでね。+13
-3
-
523. 匿名 2024/05/22(水) 08:29:45
>>2
もうバニッシュしろよこの国+4
-4
-
877. 匿名 2024/05/22(水) 13:16:36
>>2
トピたってから40秒でそれ??
待ち構えてんの??+21
-1
-
894. 匿名 2024/05/22(水) 13:29:05
>>2
さいならーもう来なくていいよーん+4
-4
-
930. 匿名 2024/05/22(水) 13:58:55
>>2
何でも国のせいにしちゃえば楽だよね
自分達で選んだ代表なんだけどね
自分ならどうするか考えたことある?どうにか出来そう?+8
-2
-
1124. 匿名 2024/05/22(水) 16:48:30
>>2
勝手に終わらせんな+5
-2
-
1240. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:19
>>2
ルー語になったのか。+6
-0
-
1342. 匿名 2024/05/22(水) 21:01:02
>>2
いや、フィニッシュだと何かやり遂げた感がある。
まぁ、そんな事はどうでもいいけど、女性もフルタイムで働くのを世の中のスタンダードにしちゃ駄目だよ。
両親働けば、子供が家帰るのが18時とか19時になるし、それはおかしいよ。子供目線で考えてないよね。昔は祖父母同居だったから、まだなんとかなっただろうけど。+1
-2
-
1343. 匿名 2024/05/22(水) 21:01:44
>>2
日本がフィニッシュしても、、、
行くとこないよ〰
日本がいいよ(;_;)
昔々は、子沢山で洗濯板で洗濯してたんだし、そりゃあ専業主婦がメジャーだわ。
現代の全く働いていない専業主婦って、実際はどんな暮らししてるんだろうね。
少しは働いて、生産性を高めてくれたらいいかも。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する