ガールズちゃんねる
  • 1256. 匿名 2024/05/21(火) 00:41:51 

    >>1252
    マジ?
    うち関東の人多いところ住んでるけど、まだ全然米あるなー
    なんでだろ??
    確かに福岡は米値上げやばいとは聞いた

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2024/05/21(火) 00:43:01 

    >>1256
    私はふるさと納税使ってるから米不足とか気にしたことなかった 年内分はすでにもらったし

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2024/05/21(火) 00:43:04 

    >>1256
    米あるけどなんか去年より高くない?って思ってた
    米不足だからなのね

    +6

    -0

  • 1267. 匿名 2024/05/21(火) 00:45:50 

    >>1256
    うちも首都圏
    取り敢えずドラッグストアがそんな感じで店員に聞いても供給不足だから入荷未定なんですって言われた
    恐らくドラッグストアが一番薬などの単価で食品安くしやすいからたくさん売れて早くになったんではないかな
    ただ今はスーパーやホームセンターはまだなってないから全く買えないことはない
    でも、一部だろうとドラッグストアからなってるということはそこの顧客が他に流れ込んでくるから時期に減ってくのは間違いないよ
    こんな記事も出てるから今年の何処かでは来るはずだもの
    23年産米 需給に逼迫感 取引価格1割高に / 日本農業新聞
    23年産米 需給に逼迫感 取引価格1割高に / 日本農業新聞www.agrinews.co.jp

    庫は過去5年で最少水準  2023年産米の需給の逼迫(ひっぱく)感が強まっている。昨夏の猛暑の影響で米の出回り量が下振れした中で、販売は前年を上回るペースで進む

    +5

    -0

関連キーワード