-
1085. 匿名 2024/05/20(月) 23:18:16
>>1002
ひと昔前の世代は「子供何人生んで1人は栄養失調で死にかけた」とか悪気なく話してるし、子育ての感覚が根本的に違うよね。+5
-0
-
1114. 匿名 2024/05/20(月) 23:38:44
>>1085
良くも悪くも大らか(大雑把)
例えば普段からヤンチャで手がつけられない様な子が公園の遊具で周囲がやめろという中、イキって危険な遊びして大怪我したとしても、親は勿論心配したり悲しんだりしながらも、ある意味「勉強になった、世間にご迷惑おかけしてしまった」的な考え方をして「その遊具が悪い、撤去すべきだ、責任者出てこい」みたいな方向にはいかなかったんだよね
それが良いのか悪いのかはわからないけど、昔の子供と親ってそんな感じだった+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する