-
1. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:52
+112
-4
-
17. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:42
>>1
多いのね“イヌサフラン”は11人死亡! 春に「誤食」しやすい有毒植物は?girlschannel.net“イヌサフラン”は11人死亡! 春に「誤食」しやすい有毒植物は?有毒 イヌサフラン 食用 ギョウジャニンニク Q.厚労省ホームページにある「過去10年間の有毒植物による食中毒発生状況」を見ると、イヌサフランで11人亡くなっています。イヌサフランの有毒成...
+58
-0
-
24. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:56
+76
-0
-
44. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:44
>>1
名前のクセ+0
-1
-
92. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:59
>>1
ぶっちゃけ山菜採りすると簡単に見分け付くよ。
行者ニンニクは切ったらソッコーで臭いし、下の部分が赤紫。
道民で見分けつかないって珍しいかも。+9
-0
-
100. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:29
>>1ゴールデンカムイにも出てきた気がする
おいしい行者ニンニクと、そっくりの猛毒の話+8
-1
-
108. 匿名 2024/05/17(金) 19:59:29
>>1
毒は苦しそうだから嫌だな+0
-0
-
110. 匿名 2024/05/17(金) 20:15:03
>>1
え、亡くなったの?間違えて植えたって、苗はどこからだろう。売ってるか貰ったかしてるとしたら、知っていて渡したなら殺人にもなり得そうだけど。+4
-0
-
121. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:15
>>1
こんなの見分けつかないよ。素人はもう野草には手を出さないようにしよう。+1
-1
-
127. 匿名 2024/05/17(金) 22:03:06
>>1
これは流石に見分けつかないわ
ニラとか他はわかるけどさ
+0
-0
-
137. 匿名 2024/05/18(土) 02:12:02
>>1
香りはどうなの?イヌサフラン+0
-0
-
143. 匿名 2024/05/18(土) 06:24:52
>>1
アホや+1
-0
-
148. 匿名 2024/05/18(土) 08:48:26
>>1
トピずれかもしれないが、ギョウジャニンニク大嫌い、臭いんだもの。
この時期、体臭ものすごい人いて迷惑。排泄物もくさい。
ただの大蒜なんて比べものにならないくらいクサイ
やめてほしい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
札幌市保健所は17日、アルカロイド性有毒成分を有するイヌサフランを誤って食べたとみられる札幌市内の2人が死亡したと発表した。イヌサフランはギョウジャニンニクに似ており、北海道内では過去10年間で17人の食中毒患者が発生。...