-
2. 匿名 2024/05/16(木) 10:17:16
気持ちはわかる+356
-61
-
6. 匿名 2024/05/16(木) 10:17:38
>>2
わからない+30
-40
-
10. 匿名 2024/05/16(木) 10:18:39
>>2
騒音とか枯れ葉、樹の枝の領地浸食問題って病むだろうなって思う
相手はのらりくらりとかわすだろうし+152
-4
-
16. 匿名 2024/05/16(木) 10:20:52
>>2
無職で毎日家にいるから余計気になったんだろうね+34
-9
-
49. 匿名 2024/05/16(木) 10:31:07
>>2
隣の家のトネリコ、うちの塀のきわに植えているので
小さな葉っぱたくさんうちに落ちてくる。
蛾も多いし毛虫とかいそうで気持ち悪い。
ちゃんと植木屋頼めばいいのに
自分で剪定もどきをやって
そのときさらにうちに枝や葉っぱ落として
汚す。バカ隣人。
年末うちの大掃除が終わったあと、
大晦日にやられてキレそうになった。
さっさと枯れればいいのに。+28
-1
-
65. 匿名 2024/05/16(木) 10:44:19
>>2
地元がけやき並木がたくさんあって秋になると街が落ち葉に埋もれるから察するけどあのドサドサ降り積もる落ち葉は大変だと思うわ+9
-0
-
67. 匿名 2024/05/16(木) 10:45:53
>>2
公園なら市に問い合わせたらよかったんじゃないかな
植木が伸びて車道に出るしかない危険な歩道があったので、子ども小さかったのもあり市に問い合わせたことある
すぐ枝をカットしてくれた+6
-1
-
71. 匿名 2024/05/16(木) 10:49:52
>>2
わからないよ
自分のちょっとした欲の為に尊い命を犠牲にするとか悪魔やん+2
-5
-
75. 匿名 2024/05/16(木) 10:52:15
>>2
うちは毎年近所の桜に悩まされる。咲いてるのを見るだけなら綺麗だけど、うちのほうに舞ってくるから朝晩と掃除をしなきゃ追いつかない。+15
-0
-
88. 匿名 2024/05/16(木) 11:10:56
>>2
同じく。放置畑放置果樹畑の枯れ葉枯れ枝が全部飛んでくるからその気持ちめっちゃ分かる。公園なんてどれだけ大量に飛んでくるか。だから昔は公園清掃もあったけどコロナ禍以降そういう集まりも無くなったから枯れ葉飛散は大変だろうね。+5
-0
-
100. 匿名 2024/05/16(木) 11:22:30
>>2
家の隣の家の松の木が強風のあとは枯れ葉と松ぼっくりが我が家のガレージにメッチャ飛んでくるからマジ迷惑だから、なんかわかるよ+5
-0
-
105. 匿名 2024/05/16(木) 12:07:52
>>2
うちもマンションで隣の植木の落葉やら飛んでくるからホント気持ちはわかる。集めて隣に投げ返してやりたいくらいだもん。+8
-0
-
125. 匿名 2024/05/16(木) 16:36:37
>>2
実家の北側の隣家の林から北風乗って大量の落ち葉。毎日毎日掃き掃除してた母の指がほうきの棒の形に沿って変形してる。+3
-0
-
130. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:09
>>2
わたしも
家の前が小学校だから枯葉だけじゃなくて色んなものが飛んでくるw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する