ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:07 

    昨日スーパーいってブロッコリー358円だったからスルーしたわ
    キャベツも高いし本当困るよね

    +235

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:05 

    >>4
    さっき買い物行ったらキャベツ高くて買うのやめちゃった。
    ほうれん草も人参もいつもより高かったし、やすい野菜で代用できないか考えながら買い物するから時間かかる。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 11:54:32 

    >>4
    今日地元の激安スーパーに行ったらキャベツ358円だった。
    見切り品でも1玉250円。

    激安スーパーでこれだから途方に暮れたわ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 11:56:22 

    >>4
    スーパーで売られているのを見たら、ちょっと黄色っぽくなっていた
    しかも安いわけでもない

    無人販売店で120円で買ったけど、なーんか味がイマイチ
    柔らかさがないっていうのかな
    ボソボソしたから、無理してお高いブロッコリーを今買わなくても、もっと手頃なお値段の野菜を食べた方がいいかもしれない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 11:58:08 

    >>4
    ダイエット中なのに困るわ
    キャベツみたいにがさがある野菜って他にあるかしら

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 12:07:36 

    >>4
    給料たくさん貰ってたら買うけど....
    結局売れ残って、花開いて割引されてるよね。
    悲しい

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 12:54:22 

    >>4
    特売で258円だったから、致し方なしに買ったけど
    今日みたら358円だった、びっくり
    天候次第だし、来週まで待ちだな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 15:40:52 

    >>4
    夕方、仕事帰りにスーパーに行く事が多いのですが、
    野菜が高いせいなのでしょうか?
    「もやし」が一個も残っていない事が多いんです。
    毎日は行かないからたまたまかもですが、いつもなくて…

    野菜みんな高いですよね(´;ω;`)

    この前、茄子とプチトマトの苗を買いに行きました。
    育ててみよう思います。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 21:13:46 

    >>4
    すごく小さいのに339円で売っててビビった。
    なんかのブランド野菜なのかと思ったよ。

    +0

    -0