ガールズちゃんねる
  • 1607. 匿名 2024/05/14(火) 21:48:37 

    >>301
    このストーカー事件の後Xで「私はこんなストーカーをされました」って体験談が続々で読ませてもらってわかるわかるわかるってなってる
    特に「ストーカーが」女を好きなのに、あくまで「女が」俺のことを好きと傲慢に振る舞うのがみんな一緒
    対等の人間だなんて思ってないからストーカーできるんだよ

    +58

    -0

  • 1670. 匿名 2024/05/14(火) 22:12:58 

    >>1607
    ああー、その思考回路すごく分かる
    私も昔、職場の人にストーカー化された事あったけど
    本当にそれ
    「この女が好き」じゃなくて、「この女にこんなに愛される俺が好き」なんだよね
    ターゲットは、ストーカーの自己愛を満たすための舞台装置でしかないというか

    それは事実と違う、私はそう思っていない、と伝えても
    本人の設定に沿わない不都合な現実は全部湾曲され書き換えられるので一切日本語が通じない
    どんな無関係な何でもない行動でも「俺へのサイン」「俺へのアピール」と明後日の捉え方をされる
    たぶん、現実を認めて「愛されてる俺」劇場が維持できなくなったら自我が崩壊するんじゃないかというレベル
    だから、ストーカーの勝手な設定を徹底的に否定して0にしてやりたい(私を勝手に舞台装置として使わないで欲しい)気持ちがありつつも
    かと言ってそれをしたら恨み憎しみで一体何をされるか分からないというジレンマがあった

    +34

    -0