ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 00:25:51 

    >>5
    全然関係ないけど、この「よろし」って、どういうニュアンスなの?

    ググったけど、よくわからなかった

    +6

    -22

  • 298. 匿名 2024/05/14(火) 09:11:54 

    >>5
    簡単に言うなよ

    +57

    -10

  • 311. 匿名 2024/05/14(火) 09:29:23 

    >>5
    PTAを廃止にしたらどうなるのかメリットとデメリットを明確に書面に出せばいいと思う。
    PTAに加入してない場合自己負担で準備してもらう。
    自治会子供会とかもそうだけど、加入してなかったら受けられない物や子供会の集まりもたくさんあるよ。

    +72

    -5

  • 405. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:05 

    >>5
    こーゆー人よくいるけど廃止に向けて動く人って居ないね。
    細かいことは全部人任せで、声だけでかい人
    そんなに廃止にしたいなら自分でやってほしい

    +96

    -9

  • 435. 匿名 2024/05/14(火) 13:46:52 

    >>5
    本当だよ。PTAPなんて百害あって一利なし!

    +11

    -6

  • 468. 匿名 2024/05/14(火) 15:37:08 

    >>5
    PTA会費は払うようにして
    外部にしたらと
    意見はホントに多い!

    +27

    -0

  • 527. 匿名 2024/05/14(火) 17:10:50 

    >>5
    保護者の会って名前に変わって、やる事たいして変わらないところが多そう

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/05/14(火) 18:14:54 

    >>5 そうなると先生から直接クラス単位で役員選出ってことになるのかな?

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:31 

    >>5
    PTAがなんでもかんでも独占しすぎなんだよね
    保険も防災用品も

    +1

    -7

  • 752. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:18 

    >>5
    見守り旗当番だけは必要。
    誘拐天国になっちゃうよ、日本人の子供の臓器が狙われてるとか見たことある。

    +16

    -2

  • 902. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:25 

    >>5
    廃止するか任意とかヌルイこと言ってないで義務にするかどっちかにするべきよね。任意ってグレーすぎるわ

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2024/05/15(水) 21:43:50 

    >>5
    というか、記事のようなPTAが学校で活動していいの?と思う
    生徒の公平性が保たれない民間団体だから駄目だと思うんだけど

    +2

    -3

関連キーワード