-
9. 匿名 2024/05/13(月) 19:28:20
これ1人で4000万円?
2人だと8000万円?+702
-28
-
39. 匿名 2024/05/13(月) 19:30:06
>>9
夫婦で1億弱
子供の教育費が終わってから必死に貯めてもこんなの無理+832
-27
-
69. 匿名 2024/05/13(月) 19:32:07
>>9
えー絶対無理。+319
-0
-
127. 匿名 2024/05/13(月) 19:36:43
>>9
ずっと正社員共働き続ける家庭は余裕だろうけど、パートや主婦家庭にはハードル高すぎる+268
-48
-
151. 匿名 2024/05/13(月) 19:38:12
>>9
プラス孫の祝い金などもあるから一億だね+150
-10
-
166. 匿名 2024/05/13(月) 19:39:07
>>9
こりゃ子供産めんわ。金無いジジババなんてカッコ悪いもん+318
-11
-
170. 匿名 2024/05/13(月) 19:39:16
>>9
夫婦二人で2000万が当初の想定だから
夫婦二人で4000万
二人で30年間の老後生活ね+300
-5
-
253. 匿名 2024/05/13(月) 19:45:52
>>9
年金なしの場合かな?けど年金だって本当に貰えるのか?
70まで払わされそうな勢いだし+135
-2
-
281. 匿名 2024/05/13(月) 19:48:30
>>9
元々2人で2000万
妻が働いてなくて厚生年金ない設定とかじゃなかったっけ?
あんまり記憶ないけど、教育費や娯楽費とかに数万かけたり色々現役世代より高くて参考にならないなと思ったのは覚えてる+150
-2
-
334. 匿名 2024/05/13(月) 19:54:01
>>9
全部が全部倍になるわけじゃないから
2人だと7000万くらいになるかも+33
-9
-
586. 匿名 2024/05/13(月) 20:46:31
>>9
自民党てか、アベノミクス糞やん…+73
-10
-
755. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:36
>>9
夫婦でだよ+63
-0
-
777. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:40
>>9
サラリーマンの生涯賃金が大企業で2億。
そこから四千万で子供を産めや育てや住宅買えや?
政治腐敗が酷すぎるだろ。
+241
-5
-
2677. 匿名 2024/05/14(火) 11:04:45
>>9
まあ、いくらあっても足りないよ
物価がさらに上がれば円の価値は下がるんだから
その時に稼げる体力を温存してた方がマシ
もしくは手に職か+3
-0
-
3838. 匿名 2024/05/14(火) 16:30:20
>>9
金の無い親が長生きしたら、子供世代大変だよね。+11
-0
-
4183. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:30
>>9
こんなのほとんどの人が無理だよね。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する