ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 14:05:28 

    >>3
    未だに容姿いじりしてたりするし
    はっきり言って老害

    +660

    -161

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 14:15:09 

    >>3
    仕切りがうまくて1人で勝手に笑うループ。大物イメージで正直どの話で笑ったか覚えてない。マイナスだろうけど、ダウンタウンの方が笑ってると思う。

    +11

    -30

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 14:16:54 

    >>3
    他の大物と違って
    わからないもは素直にわからないって言って教えて貰おうとする姿勢はいいと思う

    +248

    -7

  • 230. 匿名 2024/05/13(月) 14:53:47 

    >>3
    こういう人もいていいよね!無難な笑いばかりじゃつまらない
    若者には受け入れ難いのかな、唯一無二だと思うけど

    +154

    -10

  • 233. 匿名 2024/05/13(月) 14:56:21 

    >>3
    ファンすごく大事にしてるし、いつも番組を盛り上げよう、楽しくしようとしている姿が見ていて元気もらえるし、死ぬ直前まで働き続けてほしい🙏🏻

    +193

    -10

  • 238. 匿名 2024/05/13(月) 14:57:42 

    >>3
    まぁ昔ながらの芸能人だから、結婚して暫くお子さんが出来てないタレントがゲストで来た時に「で、子供はまだ?」みたいなこと言ってるの見た時はおいおい、さんちゃんよ…今うるさい時代だぞ。とは思ってヒヤヒヤしたね。

    今と時代ちょっとしたことですぐネット民が騒ぐからそういう面では秋刀魚は不利な面もあるね

    +80

    -2

  • 245. 匿名 2024/05/13(月) 15:05:11 

    >>3
    時代についてこれなくて、いまだに昭和の笑いをやってる人は不要でしょ。
    酔って暴行事件を起こした人においしいと思えるぐらい感覚がズレてるんだよ

    +8

    -11

  • 254. 匿名 2024/05/13(月) 15:15:59 

    >>3
    この人はプライベートでも人柄良いから⭕️

    +75

    -9

  • 265. 匿名 2024/05/13(月) 15:24:16 

    >>3
    わたしもそう思う、必要よ

    +57

    -4

  • 266. 匿名 2024/05/13(月) 15:24:32 

    >>3
    世間が嫌おうと視聴率が取れるならテレビ局やスポンサーからしたら必要なのでしょうが、
    現代はサブスクオリジナル制作に出演の方がギャラよさそうだし、テレビに固執する必要もない。
    YouTubeなら、視聴者に本当に必要とされているかはっきり判明するでしょう。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/13(月) 15:54:48 

    >>3
    司会としての必要はないのでは?って最近思ってる
    さんまさんが司会の番組でゲストにツッコミ過ぎて結局ゲストが言いたかったことはなに?放送できてなくない?ってモヤモヤすることが多い
    例えばだけど、「最近こんなことがあって〜」「なんやねん」、でその答えは放送されない、みたいな
    見てる側からしたらゲストの話が聞きたいってのもあるし

    +46

    -5

  • 320. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:24 

    >>3
    頑張ってアップデートしようとしているのは分かる
    でも軸の部分がやっぱり昔のテレビの人なんだなって思う

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:08 

    >>3
    私もそうおもう。さんま御殿とかおもしろいし。

    なんかほんと心が狭い人増えたよね。

    +59

    -8

  • 357. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:00 

    >>3
    さんまさんはファンサービス凄いし、意外と苦労人だし良い人なんだろうけど、喋ってて口の横に白い泡が溜まるのは見ててそっちばかり気になるようになってしまった。私だけ?

    +23

    -1

  • 387. 匿名 2024/05/14(火) 00:08:43 

    >>3
    私もさんまさん好き。東大生の
    個性的なキャラクターを、いじれるのさんまさんならではと思うわ。
    たまに人の話聞かない時もあるけど
    ミヤネより不愉快ではない。笑

    +26

    -4

  • 431. 匿名 2024/05/14(火) 07:48:37 

    >>3
    嫌いじゃないけどさんまもキムタクの娘を声優につかったり忖度するんだなぁって思った

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/14(火) 09:08:12 

    >>3
    私もそう思う。司会になるとインテリぶって静かになる芸人ばっかり。明るくてなんぼの職業なのに。
    汗かきながら必死にやってるのさんまさんくらいだよ。

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/14(火) 09:25:54 

    >>3
    小学生のうちの子、さんまとマツコが大好きでさんま御殿と月曜日から夜更かしは欠かさない

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/14(火) 12:19:24 

    >>3
    私もさんまさんテレビで見てるの好きだよ。
    長く活躍してる人が時代に合わなくなってしまう部分が出てくるのは、さんまさんに限ったことではないよね。
    少し露出減らしたりしても、長く頑張って欲しい。
    さんまさんいなくなったら寂しい

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/14(火) 12:54:43 

    >>3
    さんまさんがテレビからいなくなったら私いよいよ見るものなくなるなー
    テレビ見て声出して笑う機会ってさんまさんからしか得られてないんだよね

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:10 

    >>3
    ほんまでっかすぎだよ。上田の方が無理

    +1

    -0