ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 14:03:46 

    明石家さんま“賞味期限切れ”危機…TV界に「つまらない」の声広がり“老害芸人”リスト入り|日刊ゲンダイDIGITAL
    明石家さんま“賞味期限切れ”危機…TV界に「つまらない」の声広がり“老害芸人”リスト入り|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     最近、テレビ界では、“お笑い怪獣”明石家さんま(68)がつまらないという話が広がっている。...


    バラエティー番組関係者はこう話す。

    「さんまさんがMCを務める番組に出演する芸人は、さんまさんが話していることが面白くなくてもとりあえず笑いのガヤを入れる。全然、笑えないのに雰囲気だけは盛り上がっているように見えるんです。また時代の空気を読み誤ることも増えているのか、最近はウエストランド・河本のタクシー運転手暴行トラブルを“おいしい”などとネタにして、炎上してしまった。本人はフォローのつもりだったのかもしれませんが、疑問を持った関係者は多いと思いますよ」

     話芸だけではない。最近は、その“声”についても指摘があるという。

    「ここだけの話ですが、さんまさんが何を言っているのかよく聞き取れないことが増えているんですよ。声がしわがれてしまって、マイクの音を最高値に合わせていますが、他の演者との調整が半端ないほど大変なんです。収録の時はいつも音声さんが泣いています」(前出の関係者)

    (略)

    ■視聴率も伸び悩み

     そんなさんまだが、先頃、業界関係者向けに実施された「潜在視聴率ランキング」(お笑い芸人部門)ではベスト50にも入っていないという。

    「個人コア(13~49歳)の潜在視聴率は2.5%。マツコ・デラックスが6.9%、千鳥が7.1%ですからね。いまやザコシショウよりも人気は下です…

    +57

    -232

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 14:06:41 

    >>1
    速く新しい弟子育てなよ
    ジミーとかもう年寄りだよ

    +43

    -10

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 14:06:59 

    >>1
    そうかな?
    私が知ってるだけで
    レギュラー3つもやってるけど。

    +121

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 14:08:57 

    >>1
    人のことつまらないと記事にする前に、つまらないことしか記事にしないゲンダイこそどうなん

    +145

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 14:10:32 

    >>1
    第7世代が消滅したけど
    さんま師匠は健在だね。
    これが実力だと思うけど

    +87

    -12

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 14:10:34 

    >>1
    オレたちひょうきん族から現代まで第一線って、やっぱり凄いと思う
    MCとして必要な番組もあるだろうし、あそこまで切り盛りできるスキルもってる芸人さんもそうそういない
    テレビ視聴する層も年齢層高いから、テレビ番組のMCとしては、まだ需要あると思うし、老害と切り捨てる程でもない

    +105

    -4

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 14:11:41 

    >>1
    好き嫌いはまぁあれど週刊誌って下劣だね

    +27

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 14:17:07 

    >>1
    最近のバラエティーなんか
    子供向けのクイズ番組か保護猫か
    スポンサーのスーパーの宣伝ばっかりじゃんか

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 14:19:17 

    >>1
    さんまさんは自分の番組チェックしてるし、うまく喋れなくなったら、さっさと引退すると思うよ。
    喋りにプライドある人間だもん

    +15

    -11

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 14:19:22 

    >>1
    それよりナスナカニシ辺りのゴリ押し芸人がいらんわ
    勝手にロケが上手い芸人アピールで、二人で早口で掛け合いやって「いや今のはロケ上手い」とか騒ぐんだが、正直、何やってるかさっぱり分からん
    この手の芸人めちゃくちゃ多いよ
    勝手に暴走してグダるのがアルコアンドピース、マヂカルラブリー、かが屋とか、三拍子高倉とか

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 14:20:17 

    >>1
    息の長い一発屋

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 14:20:24 

    >>123>>1
    粗品滑舌悪いイメージだわ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 14:20:45 

    >>1
    テレビ出てる人でザコシよりつまらない人は探すの大変だけど

    +26

    -4

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 14:20:54 

    >>1
    なんだか最近力のある芸能人がマスコミに引きずり降ろされてる感じする

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 14:21:45 

    >>1
    20年以上前からツマラナイとかマンネリとか言われてたけど一線で居続けてるんだからそれが答えだよ。
    サンマが面白くなかったら面白い芸人なんて皆無じゃん。

    +32

    -5

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 14:23:38 

    >>1
    さんまさんがつまらないと言うより、テレビ局がお金なくてギャラが払えないだけだと思う。
    有吉やマツコさんがテレビ番組いっぱい持ち出した時にさんまさんや中居君(当時は沢山番組持っていた)のギャラが10分の1以下でコスパが良いから使いやすいとディレクターみたいな人が言っていた。
    今みたいにテレビが不景気だとギャラが上がることはあまりないけど、1度決まったギャラが途中から下がることもほとんどないらさあ。

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 14:25:01 

    >>1
    日刊ゲンダイ自体が週刊誌の中で賞味期限切れだからな…

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/13(月) 14:26:36 

    >>1
    御本人も稼ぎあるし今は気晴らしで仕事できたらいいくらいなんじゃない

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/13(月) 14:34:15 

    >>1
    世代で違うからいいよ

    スタッフも変わっていくだけだよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/13(月) 14:35:49 

    >>1
    他の人は知らないけど私にとって芸能界でいなくなったらガチロスになるだろうNo.1だよさんまさんは

    +13

    -4

  • 200. 匿名 2024/05/13(月) 14:36:33 

    >>1
    何だかんだ言われてるけど、一度お会いしてみたいなって思ってる唯一の芸能人。
    実際に会った人からの悪い印象の話って聞かない気がする。

    +21

    -2

  • 202. 匿名 2024/05/13(月) 14:37:57 

    >>1
    さんまは
    老害という言葉がぴったり

    +6

    -20

  • 212. 匿名 2024/05/13(月) 14:43:26 

    >>1
    さんまは、特に面白い事は言わないけど、

    他の出演者(特に新しく出てきた人)を
    【面白く楽しい存在にしてあげる】能力が凄いんだよ。

    それで今まで、どれだけの人が恩恵を受けた事か。

    +29

    -2

  • 222. 匿名 2024/05/13(月) 14:50:17 

    >>1
    普通に好きだけどなぁ。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/13(月) 14:53:34 

    >>1
    嫌な記事

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/13(月) 14:54:29 

    >>1
    若いときからイケメンに妬いたり、女性タレントを容姿と年齢でおもくそ叩いたり。今更だよ

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2024/05/13(月) 15:03:52 

    >>1
    テレビもうずっと見てないから、いまだにいるんだと驚いた。
    1人で喋って1人でウケて1人で笑ってうるさいよね。

    +2

    -9

  • 257. 匿名 2024/05/13(月) 15:16:58 

    >>1
    ゲストの話が聞きたいのに直ぐに口出して会話泥棒するから嫌い

    +10

    -4

  • 308. 匿名 2024/05/13(月) 17:56:19 

    >>1
    そもそもテレビがオワコンなのに人の所為にするなよ

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/13(月) 18:33:37 

    >>1 で、この証言してるバラエティー関係者って何の番組作ってる人なの?
     情報バラエティーとかいうやつ?漫才やコント?クイズ番組? 何を作ったのよ?
     さんまは間違いのないTVスターだよ。昭和平成令和とこんだけ出続けたタレントいないでしょ。
     もちろん引き際は自分で考えてるでしょうよ。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/13(月) 18:47:44 

    >>1
    サンマ師匠はまっちゃんの二桁上を行く
    お車代包むんでしょう?
    がんばれっ
    サンマ師匠

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/13(月) 19:49:18 

    >>1
    話芸云々よりも、いつも口の両端に白いのが溜まってるのが受け付けなくて視線逸らして画面見てる。

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2024/05/13(月) 20:23:10 

    >>1
    私は浜ちゃんでいつも思う、この人って基本人が言ったことに茶々を入れるだけで一切面白くないのに出演者が笑ってるのにいつも違和感これこそ忖度なんだろうなと思いながら白けてる

    +7

    -3

  • 353. 匿名 2024/05/13(月) 21:27:02 

    >>1
    面白い返しができない人に対する冷たさが苦手
    芸人相手だけして

    +9

    -4

  • 370. 匿名 2024/05/13(月) 23:13:12 

    >>1
    誰かを悪役にして叩きたいんだと思う。さんまは面白いよ。小学生の娘も71歳の母も笑ってる。

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2024/05/13(月) 23:19:57 

    >>1
    もう70で引退でいいと思う

    +3

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/14(火) 00:23:55 

    >>1
    そりゃ年取って時代にそぐわない事もあるだろうけど、老害って事はないと思う。人に迷惑かけたり不快な思いさせる老人のことを老害っていうんだよ。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2024/05/14(火) 00:30:45 

    >>1
    日刊ゲンダイ
    〇〇関係者

    こういうゴミソースはトピ採用しないでほしい

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:55 

    >>1
    もうさんま御殿は10年以上見てない。
    フジの芸人のうちわウケみたいのも見ない。
    マツコとやってる番組だけ、素の状態に近いのかだいぶ大人しいのでゲストによっては見てる。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/14(火) 04:35:36 

    >>1
    いや本人適切なタイミングで辞めたいって伝えてたのに辞めさせなかったのその人たちじゃん

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/14(火) 06:23:12 

    >>1
    もうさんまに高いギャラ払うほど余裕無いんだよテレビ局は

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/14(火) 09:41:40 

    >>1
    そもそも、最近のテレビが面白くない

    10年くらい前から、一気におもんなくなった
    自分が老けたのかもしれないけど、コンプラがどうのこうのとかで…

    結局、YouTubeでやりたい放題やったら意味ないやんと思うんやけど
    しかも、YouTubeは子供でもこそこそ見れるわけで

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2024/05/14(火) 10:22:05 

    >>1
    ヤニで顔が黒いのが無理

    +3

    -2

  • 462. 匿名 2024/05/14(火) 12:00:32 

    >>1
    メディアって不快だな。どんな仕事も老いれば肩身狭くなるんだよ。記者も例外ではないぞ。老いても人権はあるんだし、老害なんて言わずに老若男女が共存する社会を目指そうや。
    アラサーだけど明日は我が身だと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/14(火) 12:08:17 

    >>1
    この人に限らず芸人さんがあちこちに蔓延り過ぎてるのもみんながテレビ観ない一因な気がするなあ
    芸人さんのノリって、歳取ると単純に観てるだけで疲れるのよね

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2024/05/14(火) 12:57:52 

    >>1
    さんまさんがテレビからいなくなったら、いよいよテレビの終焉だと思うけどな
    コンプラすれすれのこと平気で言っちゃうけど、人柄の良さで嫌な感じにとられないお笑い芸人て、さんまさん以外にいるかな?


    これからは亡きいかりや長介さんみたいな、渋い俳優もしてほしいんだけど、本人は嫌がりそうだよね
    でも絶対俳優むいてると思うんだよなー
    ずっと自分を曲げずにお笑いやってきた人だからか、華があるし迫力もあるし、説得力がある
    一度でいいから、今の年齢でしかできない、迫力あるおじさんの役の映画かドラマやってほしい

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/14(火) 13:02:15 

    >>1
    個人的にだけど
    紳助とか松本とかは不快になったりバックに黒い何かを感じること多かったけど
    さんまはおいおいって発言があってもなぜかそこまで不快ではないんだよな
    話し方が上手いのかな?なぜなんだろう

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/14(火) 13:23:42 

    >>1
    あれ?多様性どこいった?多様性!多様性!って言っときながら歳をとったらダメって多様性から外れるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2024/05/14(火) 14:02:23 

    >>1
    4大老害芸能人

    さんま
    タモリ
    たけし

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2024/05/14(火) 21:24:11 

    >>1
    秋改編で「踊るさんま」が終了するんだって?

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2024/05/15(水) 07:55:43 

    >>1
    そんなわけないわ
    嫌ならトピばっかり

    +0

    -0