ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 01:23:25 

    >>25
    田中がいう3年は長いや
    違和感のまま3年はただの無駄だと自分は思った

    +193

    -5

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 01:53:02 

    >>59
    自分はなんとなくわかるよ
    3年くらいして責任ある仕事任されるようになってやっと新人の時には無駄に思えたルールや響かなかった上司の言葉に納得がいったりしたから
    まだ簡単な上っ面の仕事しかさせられてないうちのダメ出しが果たして正しいのかって話
    パワハラセクハラ労働基準法が守られてない、みたいなのは論外だけど

    +81

    -4

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 02:02:06 

    >>59
    私も3年は長いと思うわ
    1年である程度の事は把握できるとおもう
    それこそ真面目に取り組んでたらだけど
    個人的には、悩んでも2年ぐらいで見切り付けるのがちょうど良かった

    +78

    -8

  • 208. 匿名 2024/05/13(月) 07:29:56 

    >>59
    一年で辞めた同僚に、一年で辞められるのが一番困ると社長が文句を言ってた。
    そりゃそうだ、やっとワンサイクル回って仕事一通り覚えたところなのに。
    だったら3ヶ月で辞めて欲しかったって。
    私は3年我慢してしまったわ。
    無駄だった。

    +40

    -0

関連キーワード