ガールズちゃんねる

歴史的円安の背景 日本の“国力低下”

915コメント2024/05/18(土) 09:11

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 22:45:59 

    >>5
    円安の定義わかってないだろw

    +188

    -5

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 22:54:32 

    >>5
    ガイジネトウヨってなぜ無駄に目線が政府や大企業からなんだよ

    +19

    -16

  • 360. 匿名 2024/05/13(月) 00:35:23 

    >>5
    あのあたりはもう海外市場がメイン
    国内市場なんかどうでもいいレベル

    +32

    -1

  • 652. 匿名 2024/05/13(月) 15:52:23 

    >>5
    その二つは外国で生産してる
    だから円安になっても昔ほど利益にならないよ

    昔の日本は国内でいろんなものを作ってたから利益になってた

    今は円高のほうが安く輸入ができるのでいろんな企業がぼろ儲けできる

    円安=輸入が高くなるから物価高
    円高=輸入が安くて利益が出しやすい

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2024/05/13(月) 17:35:32 

    >>5
    トヨタって台数売るけど単価安いから海外勢に比べて利益率低そうだし。

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:52 

    >>5
    トヨタに限らず車メーカーは絶好調だよね

    +2

    -0

関連キーワード