ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 17:01:39 

    少子化の現代で9人の子育て、37歳の女性はなぜ子だくさんママになったのか : 読売新聞
    少子化の現代で9人の子育て、37歳の女性はなぜ子だくさんママになったのか : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 2023年の出生数が過去最少の75万人台となる中、福岡県に住む37歳の女性は9人の子育て中だ。周囲から「ゴッドマザー」の愛称で呼ばれている。


    初めての出産は、20歳のときだった。中学時代に出会った同じ年の夫と結婚したばかり。妊娠は予期しないものだった。両親は若い自分の妊娠や出産を喜んではくれず、同年代の友人たちに「ママ」はいない。夫も家を不在にしがちで、頼れる人が近くにいない「ワンオペ」で子育てがスタートした。

    首の座らない我が子を抱っこし、ようやく寝かしつけたと思ったのもつかのま。寝床に下ろすと目を覚ましてしまう。何度もそれを繰り返し、寝不足が続いた。夫や友人が遊んでいるときにも、家には赤ちゃんと自分だけ。外出もままならず、話し相手もいない孤独感に襲われた。そんな生活から11か月後、第2子となる長女が産声を上げた。

    家庭内の状況が変わり始めたのは、第3子である次男が生まれてからだ。ワンオペに限界が来ていると気付いた夫が、少しずつ外出を控え、家事や育児を担い始めた。

    協力相手ができたことで、肩の力が抜けた。それだけで、赤ちゃんの存在が全く違うものに見え始めた。生まれたばかりの次男はオムツを替えると、安心したように「きゃっきゃっ」と笑う。抱き上げると、自分に身を委ねてくる。むくな様子に、初めて我が子のかわいさを実感できた。それまでは「子どもに愛情を注ぐのは親の役割」と考えていたが、「愛情を注がれているのは親の方だ。子どもから、無条件の愛を受け取っている」と知った。

    見守る姿勢を大事に育てた子どもたちは今、上の子が下の子の世話をしたり、きょうだいで料理を作ったり、自然と協力しあっている。

    +19

    -92

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 17:08:18 

    >>1
    これだから学生結婚推奨なのよ
    苦労しても離婚はしてないでしょ?
    好きな相手と一緒なら耐えられるんだよ
    金目当ての結婚は離婚が多い

    +0

    -14

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 17:12:22 

    >>1
    何きれいごとのように書いてんのよ
    協力せざるを得ない状況に持っていってるのわからないかね
    ちゃんと勉強できる環境を作るのも親の役目じゃないの?

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 17:13:05 

    >>1
    単に同級生とデキ婚

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 17:15:33 

    >>1
    記事のママ絶対末っ子だと思う

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 17:17:33 

    >>1
    すごいな
    それしか考えてないな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 17:20:19 

    >>1
    少子化の時代にありがとう

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:01 

    >>1
    9人は精神面が不安定になりそう

    子供もすぐ異性と致しますよね

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:08 

    >>1
    昔は9人って普通だったよね
    祖父母が9人兄弟とかよくあることだった
    人間って本来それくらい産めるんだからもっと産むべき

    +2

    -13

  • 113. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:58 

    >>1
    >第3子である次男が生まれてからだ。ワンオペに限界が
    >来ていると気付いた夫が、少しずつ外出を控え、家事や育児を担い始めた。

    気付くのおせーんだよ夫
    心底反省し

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 19:26:33 

    >>1
    考えすぎない人がたくさん産んでる印象。
    昭和の時代なら、日本全体が貧困当たり前だったからそれで良かったかもしれないけど、大卒全入時代だから難しいと思う。
    でも、それだけ妊娠出産繰り返せて、子育てできる健康体を持っているのは羨ましいと思う。心身ともに健康であることが何よりの宝。

    +4

    -0