ガールズちゃんねる

できないとすぐに口にする子供

140コメント2024/05/13(月) 13:35

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 14:45:11 

    私も文武両道で優等生タイプで、周りには出来てるって言われても自分では全然できてないって思ってた。
    一年間成績オール5で英語も話せて実行委員とか部活の部長とかやってた。
    でも高校受験前に疲れて何もかも嫌になって勉強しなくなった。
    親に褒められなかったし、私のことどうでもいいと思ってるんだろうなっていつも思ってた。
    一番褒めて欲しい人に褒めてもらえないからもう頑張れなかった。
    だけど思春期だからもっと褒めてほしいって言えなかった。
    親に褒められた記憶がない。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 14:52:45 

    >>78
    褒められることが目的になっちゃってたのかな
    何のために勉強するのか、何のために生きているのか、くらいまで親が教えていたらまた違ったのかもね
    もちろん褒めるのは大事だけど
    モノでのご褒美もそうで、ベースがしっかりした上でご褒美がサブ的なポジションにないと「それがなかったらやらない」になってしまう

    +3

    -0

関連キーワード