ガールズちゃんねる

整形したがる娘にキレそうです

6081コメント2024/05/27(月) 23:44

  • 51. 匿名 2024/05/10(金) 20:08:36 

    娘さんのこと「可愛い」って言って育てた記憶あります?
    お母さんに似てブスになった!的な言い方するのが気になる
    お母さんに容姿を批判されて育ってきたとかじゃないのかしら

    +296

    -38

  • 868. 匿名 2024/05/10(金) 21:10:37 

    >>51
    確かに自己肯定感の低さって育て方にも問題あったりするよね
    周りで正直見た目は微妙なのに可愛がられてる子は自分に自信があるし幸せそうだよ。整形とか考えたこともなさそう。
    いくら整形しても心の基盤は手に入らないからああいう子が羨ましい

    +156

    -3

  • 1086. 匿名 2024/05/10(金) 21:32:45 

    >>51
    私は母に世界一可愛いって育てられたけど、中学生になってブスだって気づいて時に主さんの娘さんみたいに母に当たり散らかしたよ。

    +152

    -2

  • 2209. 匿名 2024/05/10(金) 23:57:19 

    >>51
    自分語りで申し訳ないけど、私は親からは可愛い可愛いって育てられたけど学校や近所の公園では太ってたのもあってからかわれたり酷い言葉かけられたりして自己肯定感が全く育たなかったよ
    今でも親は綺麗だよって言ってくれるけど、その言葉を信じられなくなってしまった

    +86

    -0

  • 2278. 匿名 2024/05/11(土) 00:09:42 

    >>51
    それか父親が母親をブス呼ばわりしてるか

    +42

    -0

  • 2291. 匿名 2024/05/11(土) 00:12:53 

    >>51 母親に顔を貶められて育ったら「あたしはブスだけどお母さんは美人」って思い込むよ
    むしろ父親が母親の容姿を貶めてる可能性のほうが高いと思う

    +48

    -0

  • 2299. 匿名 2024/05/11(土) 00:15:16 

    >>51
    顔の作りは美人じゃなくても、醸し出される品の良さとか優しさとかってあるよね。知り合いはまさにそんな感じで本当に優しくて良い子。皆んなが彼女を大事にしてたし、結婚相手も彼女にメロメロで幸せそう。環境によって変わるよね。

    +56

    -1

  • 3364. 匿名 2024/05/11(土) 08:45:36 

    >>51
    見た目の良さも褒めても家族以外から言われてるだろうからどんなに可愛いって言っても自己肯定感は上がらないよ。見た目以外のところを褒めた方がいいと思う。

    +16

    -0

関連キーワード