ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/05/10(金) 16:53:27 

    >>5
    分かる
    金額も低いしね

    +301

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/10(金) 16:53:54 

    >>5
    理由って何ですか?
    いまいちわからなくて

    +10

    -26

  • 34. 匿名 2024/05/10(金) 16:55:16 

    >>5
    月収5万円で300円ならいいよね。

    +393

    -10

  • 65. 匿名 2024/05/10(金) 17:00:10 

    >>5
    そうそれ。週12時間だけど、願ったりかなったり

    +107

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/10(金) 17:08:03 

    >>5
    次のパートがすぐに見つからないことも多いしね
    いま週に17時間働いてるから入ることになりそう

    +141

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/10(金) 17:37:02 

    >>5
    パートでも失業保険もらえるようになるの?

    +119

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/10(金) 17:41:31 

    >>5
    確かに
    子供産んで育休給付金も貰えるしね

    +28

    -4

  • 234. 匿名 2024/05/10(金) 18:12:05 

    >>5
    失業保険もらえるね

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/10(金) 18:16:39 

    >>5
    失業保険受給中は扶養から抜けて国保払わなきゃいけないよ
    下手すると失業保険貰う額より国保の支払額のほうが高い可能性がある

    +147

    -7

  • 293. 匿名 2024/05/10(金) 19:03:38 

    >>5
    でもさ、雇用保険入ってるばっかりに、退職後失業手当欲しくてその後の再就職先延ばしにしたりしない?
    今、私それで、雇用保険に入ってなければもう少し出勤日数の契約増やせるのになぁ…と思ってみたり。

    貰えるものはもらわなきゃ精神が出てしまってる…
    雇用保険入ってなければ、辞職が翌日からでもパートで収入欲しい。

    +39

    -4

  • 384. 匿名 2024/05/10(金) 21:29:48 

    >>5
    雇用保険は入った方がメリットあるよね
    問題は社会保険と3号廃止

    +70

    -6

  • 447. 匿名 2024/05/10(金) 23:27:07 

    >>5
    雇用保険の次は健康保険。すぐ来るよ。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2024/05/11(土) 13:06:02 

    >>5
    まずはそう思わせといてからの、本当の目的は
    パートに年金拡大でしょ。

    +7

    -0