ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2024/05/09(木) 23:05:34 

    >>88
    想像できないからこの言葉のチョイスは面白いんじゃないの?
    こういう風に見えるわっていうのはゆりあんのそのときの感情なんだから、一般的に想像できるものをやんでも面白くないよね。
    先生の好みではなかったのかもしれないけど、全然お題に関係ない句になってるのに絶賛したりしてるよね。
    もう先生の好みだけで採点していて根拠がまったくわからないときあるし。

    +5

    -23

  • 153. 匿名 2024/05/09(木) 23:07:39 

    >>143
    ゆりやんの俳句は俳句の下にいろいろ説明書きしないと伝わらないじゃん
    五七五でちゃんと伝わる人の俳句はやっぱり素晴らしいと思う

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/09(木) 23:08:18 

    >>143
    何言ってんだよ。この先生NHKでも俳句の番組してるし。相手ローランドだよ?俳句の大会でもずーっと審査員してる

    +6

    -6

  • 162. 匿名 2024/05/09(木) 23:09:15 

    >>143
    俳句は読んだらその情景が目に浮かぶように歌う物
    誰が見ても想像できない時点でダメなんだよ

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:04 

    >>143
    先生に失礼

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:12 

    >>143
    想像できない=言いたいことが何一つ伝わってないってこと
    作品としてはダメでしょ

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:47 

    >>143
    さっきからゆりやんを擁護してるけどさ、名前くらい正しく覚えてあげなよ

    +10

    -1