ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 13:11:19 

    >>7
    この記事の推察が本当なら、
    ある意味で「自分が売ったマニュアルが原因で、殺人事件の被害者と加害者を生んだ」ってことだもんね...。

    +151

    -10

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 13:15:20 

    >>7
    社会悪を教唆しちまったエビデンスが出たみたいなもんか

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 13:16:41 

    >>7
    実際この人の商材購入して犯行に及んで?実行して捕まったケースたぶん2例目だよね?

    +66

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/09(木) 18:21:48 

    >>7
    貢がれたホストも捕まってたけど、あちらはどうなるんだろうね。
    国税に追徴課税されるのは確実だけど、刑事的には不起訴とかなりそう。
    でも、ある意味警察より国税のほうが怖いからね。

    +18

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:15 

    >>7
    なぜか擁護してる人もいるけど、詐欺の罪が重いのは当たり前
    実の母や父が孫の為に貯めてたお金を詐欺師にごっそり取られて病んだら、許せる人はほぼいないでしょ。詐欺師はどんどん新しい手口考えるんだし、自業自得で済ませられない

    +39

    -4

  • 370. 匿名 2024/05/09(木) 21:09:33 

    >>7
    高額騙し取られた人のお金は
    弁護士雇って法的措置をとれば
    帰ってくるのかな?
    数年前、自治会の手続きミスで手に入れた大金を町に返さず賭博に使い逮捕された人がいた時、その自治体が弁護士を雇ってカジノ運営会社への支払いに使った講座の銀行から取り戻していた時があったから

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2024/05/09(木) 21:34:07 

    >>7
    高額騙し取られた人のお金は
    弁護士雇って法的措置をとれば
    帰ってくるのかな?
    数年前、自治会の手続きミスで手に入れた大金を町に返さず賭博に使い逮捕された人がいた時、その自治体が弁護士を雇ってカジノ運営会社への支払いに使った講座の銀行から取り戻していた時があったから

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:55 

    >>7

    ・裁判長からの質問にふざけた返事をしたり
     法廷でニヤニヤしながら得意げに手口を語ったりと終始態度が悪くて反省の色なし
    ・詐欺マニュアルを作成して販売するくらいの知能と冷静さはあるから
     知的障害や精神病を訴えるのも難しい

    よく控訴しようと思ったなー
    これで減刑されたらビックリだわ

    +40

    -1