ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/05/08(水) 23:51:06 

    >>7
    ハムスターとそんな変わんないのになんでネズミは怖いんだろ?

    +58

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/09(木) 00:03:21 

    >>180
    尻尾かな?
    ハムみたいに短いとまた違うのかな?

    +56

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/09(木) 00:15:11 

    >>180
    Gと同じで本能的な恐怖な気がする

    +103

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/09(木) 01:22:29 

    >>180
    ネズミ嫌いの母は尻尾がもう無理って言ってた

    +59

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/09(木) 01:34:23 

    >>180
    汚いから?

    +29

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/09(木) 01:47:40 

    >>180
    住んでる環境が違うからかな?

    ふかふかのおがくずの中でひまわりの種カリカリと
    排水溝のなか走り回ってゲ🤮とか食べてるのと…

    +60

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/09(木) 02:32:31 

    >>180
    住んでいる環境が違う、野生のネズミは菌を保有している、あとはミミズのような尻尾…でしょうか?
    ちなみに、私は齧歯類が大好きで、ハムもラット(もちろん、ペット用ですよ)も飼っています。
    マイナス食らうと思いますが、ミミズみたいな尻尾がまた可愛いと思っています。

    +43

    -3

  • 399. 匿名 2024/05/09(木) 05:23:39 

    >>180
    病原菌を保有していてばら撒くから本能的に拒絶してるのかも。

    +31

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/09(木) 06:04:41 

    >>180
    尻尾が怖い

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/09(木) 06:37:55 

    >>180
    可愛いじゃん

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/09(木) 07:37:57 

    >>180
    単純に、汚いっていうイメージだからだよ

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/09(木) 08:31:33 

    >>180
    可愛いとは思うよ?ただ汚いから触らないしペットじゃないから野犬並みには怖い

    +20

    -2

  • 502. 匿名 2024/05/09(木) 08:35:02 

    >>180
    チフス菌運んだのでは!?

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2024/05/09(木) 09:42:35 

    >>180
    子供の頃ネズミ捕まえて観察したけど、小さくて赤いダニみたいなのがネズミの体を這い回ってたよ。ばい菌は本能で嫌だと感じるのかも。

    +14

    -0