ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 15:40:58 

    >>4
    マジで尊厳死として認めて欲しいわ

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 15:43:36 

    >>4
    なったら逆に生に執着するから
    なる前にわかりたいよね

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 15:43:36 

    >>4
    私も。もう自分じゃ無くなってるんだもの。身体は生きてても心は死んだようなものだし、家族や周りの人に迷惑をかける前にあの世に行きたい。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 15:50:21 

    >>4
    本当だよ
    人に迷惑かけてまで生きたくない

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 15:59:10 

    >>4
    自分が気が確かなときは本気でそう思ってるんだけど、そんな自分がいつ認知症になるのかはわからないというか、なろうと思ってなる人もいないし、自分でその判断さえ出来ないほど認知症が進んでたりして、周りが気づいた時には結構もうやばいってパターンが多い気がする。いきなり劇的にはボケないし。
    うちの親も友人の親や祖父母もそんな流れだった。
    特に仲が悪くない家族だった場合、本人がもうよくわからない状況になってイライラMAXの日々だったりしても、じゃあ病気とかになったらそのまま放置できるかと言ったら出来ないんだよね。
    そのパターンも私の周りはみんなほぼ同じ経過たどってるわ。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 16:05:00 

    >>4
    本当にそうして欲しい。
    でもいざそうなったら嫌だ嫌だっていうんだろうな、判断能力なくなるから。
    予めそうしてくださいって署名しておいたら、いくら嫌だと言おうがそうしてもらうとかはできなさそうだよなぁ。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 16:12:38 

    >>4
    認知症にも程度があるからなぁ
    あれ?おや?の物忘れから
    粗相したり徘徊、暴言暴力まで。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 16:12:45 

    >>4
    認知症になる前に決めて置きたいけど
    無理やりサインさせる事件も出てきそうだもんね

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 16:57:33 

    >>4
    安楽死制度が出来ても、認知症になってからの意思表示は無効で、安楽死は認められないと思う。認知症になる前に意思表示しておかないと。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 17:12:41 

    >>4
    ほんとそれね。安楽死とは言っても楽には死ねないってよく言うけど、じゃあその薬を開発してくれと思う。認知症で周りに迷惑かけながら生きたくないよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 18:59:13 

    >>4
    旦那と、お互いどんな大病になっても一生一緒にいようねって話してるけど認知症で相手を忘れてしまったら死にたいって同意見だった

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 18:05:55 

    >>4
    結局日本ではそう簡単に安楽死が認められるとは思えないのでそれは期待してもない
    ただ、何もわからない上に食べ物も口に入れてもらわないと食べられない状態なら生きていたくないので、食事介護は受けたくないなと思う
    頭がはっきりしてて手だけが動かないって状態なら食べさせてもらいたいけど、何もわかってない祖母がただ口を開けて食べさせてもらってるのを見た時生きてるってなんだろう?と考えさせられてしまったので

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/10(金) 00:12:28 

    >>4
    不可能だろうから薬で眠らせておいてほしい
    それも無理ならうつらうつら程度でもいいから

    +0

    -0