ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 14:37:43 

    そもそもママ友ってなんなのよ?って思う。子どもは自分で友達作ればいいし、親はたまたま知り合ってそこでた仲良くなるなら自分の友達でいい。子供巻き込むなって思う。
    ママ友って言うジャンルが要らない。

    +97

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 15:04:00 

    >>10
    きっかけは子供で最初はママ友だったけど、そのうち親だけで会うようになると友達の括りになるよね。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 15:19:14 

    >>10
    保護者(ママ)同士のお付き合いってことでしょ
    同じ園や学校に通ってる子の親同士で情報交換したり協力しあったり
    だから子供が大きくなったり所属が別になれば縁は薄くなる期間限定かつ自分の友達というほど近くない間柄という風に認識してるよ

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 15:20:35 

    >>10
    子供が同じ場所に通う間だけの友じゃない?
    幼稚園だけど情報交換とかサイズアウト品の譲渡とかママ友作って交流してると有利だなと思うことは多い(私は面倒で基本ぼっち派だけど)

    子供たちの進路が別れても遊ぶようになったらそれはもう友達でいいと思う。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/08(水) 19:58:41 

    >>10
    なんでそんな拒絶するんだ?
    自分が変な人だって自己紹介してる様なもんだよね

    +1

    -6

関連キーワード