ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:25 

    >>7
    ね、正社員なんて大変なことしたくないわ。平日休みも欲しいし、子どもともしっかり話し合いたいし。行事もあるし家の掃除だってたまに休みがないとはかどらないよね。

    +624

    -31

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:05 

    >>27
    子供の時代はもっと厳しくなるのに

    +12

    -1

  • 669. 匿名 2024/05/08(水) 15:34:30 

    >>27
    私もおんなじ。
    大卒からの企業勤めで正社員だったけど、大手って面倒見いいけど、仕事デキナイ人も会社にしがみついてて、この人と同じ給料?!?!って25歳くらいで何かを悟ったわ…。
    今は正社員やめて、好きな時に働いて、家族との時間も大切にして、子どもが帰る時に家で待ってていられる生活に満足しているよ。

    +90

    -5

  • 729. 匿名 2024/05/08(水) 16:24:59 

    >>27
    え?有休取って平日休めばよくない?

    +5

    -20

  • 2193. 匿名 2024/05/09(木) 10:45:50 

    >>27
    今子育て一段落してこれから学費かかるし正社員になりたいなって考えてるんだけど、本音はマジで働きたくない
    全員ではないだろうけどずっと専業主婦のまま旦那が年功序列でどんどん稼いでた昭和の主婦が羨ましい

    正直、働いていても女性の家事育児の負担は男性より大きいし働いて家事育児してたら多方面に皺寄せが来るんだから、家を守る専業主婦って理に適ってると思うんだよな

    +4

    -1