ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:28 

    それにしてもすごいところに目をつけた商売だよね
    商売として成り立ってるってことはそれだけ利用者がいるってことだし
    アラフィフの私は老害かもだけど自分で選んで入った会社だから最後は自分でちゃんとおしまいにしたいと思う

    +503

    -31

  • 994. 匿名 2024/05/08(水) 03:33:34 

    >>25
    いわゆるやばい会社なら別だけど、よくしてくれたりお世話になった人たちもいたらやっぱり直接辞めたい。
    一応は。
    それって古い考えですかね 

    +21

    -1

  • 1039. 匿名 2024/05/08(水) 07:40:38 

    >>25
    お世話になったもクソもないくらいの会社だからでしょ
    アラフィフなら氷河期潜り抜けた世代だろうから会社がしんどくても御の字なんだろうけど
    時代が違う

    +10

    -2

  • 1051. 匿名 2024/05/08(水) 07:51:41 

    >>25
    いやいや、自分でおしまいにしたいって思える会社ならいいんだよ、こういうの使う人だってそういう会社だったら辞めないか自分で言うよ。

    もしかして、こういうの使う人ってコミュ力足りないから~、甘えだから~って思ってる?

    そうじゃなくて、世の中には入った瞬間から辞めることを考えて、やめるなんて言おうものなら罵倒されるような会社もあるんだよ。パワハラがすごいとか、朝から無給で清掃したり、社員の病む率が多かったり。

    アラフィフになるまでそういう会社経験したことないのはうらやましいけどね

    +46

    -4

  • 1131. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:24 

    >>25
    アラフィフで前職パートだけど人手不足過ぎて
    子宮筋腫肥大してしまい痛み止め飲んでも腹の激痛おさまらなくなってるのに辞めさせてくれなかったから
    代行を本気で頼もうかと思ったぐらいだった

    +1

    -0