ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 09:28:25 

    >>16
    銀行ではないんですが
    旦那のとこも公私混同が酷い
    みんなではなく一部の職員のみ、帰ってから連絡何度も来たり、休みの日に呼び出されたり
    旦那は上の機関に採用されたんけど、配属先の年上職員に異常に執着されてる
    やたら家に来たがって断ってもしつこい、北海道旅行に家族でついて来ようとした事もある、正月を我が家で過ごす計画も立ててた..
    ゆくゆくは離れるから今だけだからと我慢してるけど、ストーカーのような感じ
    私や子供とも交流したいらしくて、私の職場にも来てるんだよね
    近所に特に何もないんだけど、やたら近くに来て旦那を呼び出そうとするし
    なんだか怖い

    +117

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 09:34:09 

    >>88
    ゲイなんじゃない?

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 09:34:28 

    >>88
    こわすぎる
    逃げ切れますように!

    +79

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 09:41:49 

    >>88
    それは公私混同のレベルではない。
    気に入られてるレベルでもない。
    ゆくゆく離れられるっていうのがいつなのか、物理的にどのくらい離れられるのかわからないけど、そこまでくると、例え他県に異動になっても会おうとしてくるんじゃないか?
    とにかく、断り続けることだね。
    一度でも根負けしたら終わり。

    +89

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 09:42:50 

    >>88
    完全にストーカーだねそれ
    あなたの職場にまでやって来て絡もうとするって異常だよ
    どうやって問題の社員はあなたの職場を知ったのか
    旦那さんが会社に提出してた情報を見てやってきてるなら個人情報の私的利用じゃん
    旦那さんの会社に苦情入れていいレベル
    まともな会社ならちゃんと対策取ってくれるだろうけど、休日も社員は家族ぐるみの付き合いをみたいなのを容認してる昔の社風なら期待はできないかな

    +62

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 09:46:44 

    >>88
    今の時代に気持ち悪い。。
    なんかいなかった?事件起こした男。
    その前から会社の行事?で同僚の子供を面倒みてたとかなんとか。普通会社の同僚の子供なんかそんな構わないよね

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 09:48:58 

    >>88
    旅行に家族でついて来ようとした事もあるって、それ他の家族は知ってるのかね。プライベートでも密にお付き合いする文化がもともと強くあって、誰に対してもそういう付き合いを求めるなら(こちらが受け入れるかどうかは別として)まだ理解はできる。

    でも特定の社員だけに粘着って明らかにおかしいね。多分お気に入りではあるんだろうけど、即ち側に置いといてコントロールしたい存在だと思ってるんだと思う。

    しかも奥さんの職場にも行くって怖すぎ!!
    その年上職員の奥さんや子供はおかしいと思わないのかな。家族でも止められずに暴走してるとしたら家族も気の毒だけど、毅然と断り続けるしかないかもね・・そのうち子供に声掛けて勝手に家とかに連れて行きそうで怖い。




    +33

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/07(火) 10:30:27 

    >>88
    労基署とかに通報したいレベル

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/07(火) 14:25:00 

    >>88
    おかしな人が多いところに住んでるけど、流石に旅行について来ようまでは無いわ。
    経験上やたらと執着してくる人は相手から搾取を目論んでる。親しげだとか、あからさまとか関係無く。警察相談窓口みたいなのが各自治体にあって、警察官が対応してくれる。必要ならば近くまで交番や警察署に案内してくれるから、一度連絡を取るしておくと何かあった時に迅速に対応出来るって。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/07(火) 21:04:22 

    >>88
    そういうの聞く。上の機関の若手を取り込んで、
    あいつは俺の言うこと聞くからと、
    今の会社で幅を利かせたいんだと思う。
    周囲はわかってる。
    のらりくらりかわすので正解だと思う。

    +7

    -0