ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 17:21:16 

    >>1
    付き合って2ヶ月の彼氏40代後半から将来的には子供が欲しいと思ってるけど、がる子はどう思ってる?って聞かれるからもうこっちから結婚の話したらトントン拍子に行くかな?私は33歳です。

    +3

    -10

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 17:46:10 

    >>33
    むしろ子供が欲しいならすぐトントンと進めなきゃだよ
    彼のその言葉はプロポーズみたいなものだと思うから結婚するならすぐにしようと答えて、子供が欲しいなら早くブライダル検査しにいこうって引っ張っていこう

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 17:57:34 

    >>33
    40代後半…色々と大丈夫なのかね
    あなたがその方の子ども欲しいなら急かしていいけど

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 21:40:26 

    >>33
    40後半で将来的には…なんて言ってる時間はないと思うけど…。老化していくのもリスク上がるのも男女共にだよ。他にも定年とかあるし。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 17:01:29 

    >>33
    男40後半…
    今から結婚して子作り
    経済的に大丈夫?退職が見えてきてる
    子供の大学受験のお金と老後資金用意出来る?

    あと高齢精子で受精する画像見た?気持ち悪いよ
    明らかに若い人の精子と違う、奇形やブヨっと腐る寸前の生卵みたいな見た目から劣化してる精子
    細胞分裂させる力もなくなって発達障害の子が産まれる可能性が高いし、子だけでなく次世代にまで影響出るらしいよ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 21:40:18 

    >>33
    とんとん拍子に子供ができても子供が成人するときにお相手は70歳くらいだから、かなり計画的にしないと大変ですよ。
    子供が巣立つまでは貯金なんてなかなかできないから、現地点である程度の資産があって、お相手が退職したあともあなたが働き続ける気持ちがあるくらいじゃないと難しいと思う。
    私は39歳で子供を産んだけど、産む地点で夫婦で子供ができないかもしれないからと堅実に貯めた貯金が4500万あったもののギリギリ感がすごいですよ。家を建てて子供を大学まで出したらすっからかんで、自分たちの老後資金がないんですもん。

    +2

    -1

関連キーワード