ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/05/06(月) 07:22:05 

    >>48
    このコメントにプラス押した人って、もちろん妻側(自分)にも同じことを求めるんだよね?
    女性だって何かに頑張ってる人の方が魅力的だし、ましてや子どもがいたら夫一人が一馬力で頑張るより妻もしっかり働いた方が収入や学費への影響も大きいし、つまり子どもにも大きく影響するんだから、自分が楽だからしっかり働かなくてもいいや〜っていう姿勢は嫌だよね
    頑張ってたら魅力的って訳でもないしね
    頑張ってたら1円にもならない家事育児でもいいか?っていうと、それだけじゃ子どもの生活や学費にもならないし

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/06(月) 08:02:20 

    >>130
    コメ主ですがもちろんです。
    自分は子供たちのためにもと頑張ってそれなりに出世してきたし、これからもさらに頑張れるように目指してるし。
    大変なことももちろんあるけど、将来子供に楽させたいとおもって収入アップできるようにしたい。

    なのに旦那が 俺は楽だから出世するきないやーってかんじだと、別に否定はしないけど、尊敬はできないかな。
    あくまで「楽だから」という理由ならというだけで、子供が小さいうちら早く帰ってきてあげたいからとか、目的や理由がしっかりとある場合は別ですが。

    +8

    -4

関連キーワード