ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 11:59:40 

    >>19
    買う時ってワクワクするけど実際にこの机向かうと勉強する気一つも無くなるの不思議だった

    +110

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 12:01:58 

    >>31
    なんでだろうね
    ダイニングテーブルとか和室の座卓のがやりやすいんだよね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 12:06:06 

    >>31
    目の前が壁で背中ががら空きって、ほとんどの動物にとって高ストレスなんだよ
    逆効果机なの

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 12:06:59 

    >>31
    すごくわかる
    いくらライトがあっても構造的に手元がちょっと暗いよね
    部屋の壁の方に向いて勉強するのも閉塞感があってやる気なくなる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 13:02:00 

    >>31
    そうかな?
    この机で、大学受験どころか、社会人になってからの資格の勉強とかまでやってたわ。途中で椅子は買い替えたり、キキララは外して参考書並べてたけど。
    学習机の意義って、勉強するスペースが常に確保されてることだと思う。勉強したいときにすぐに机に向かえる。
    さすがに実家を出る時に粗大ゴミに出した。

    +11

    -0