ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:50 

    >>1
    今だまで付き合った人もそうだったって何でだろう
    そういう人に好かれるのかな?

    +333

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:05 

    >>25
    私も1人だけそういう人と付き合ったことあるけどただただ恥ずかしくて、何回かなんでそんな偉そうなの?そういう態度見てて恥ずかしいし、カッコ悪いからやめて欲しい、最終的にはそういう人は友達や家族に合わせるの恥ずかしいから紹介しないとまで伝えたけど治ることはなかったからお別れした
    いい思い出もあるけど1番思い出すのは店員に対して偉そう、好き嫌いが多かったってこと

    +145

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/05(日) 11:19:59 

    >>25
    うちの親の事業が調子が良い、且つ親戚が有名企業の上層部にいた時に知り合った彼は私を蝶よ花よだった

    多分だけど妻側のバックが凄いとモラハラが妻には発動しないんだと思う

    ちなみに親や親戚が亡くなったら彼の私に対する態度が変わった

    +86

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/05(日) 11:27:52 

    >>25
    そういう人と深い仲になろうと思わないし、そんな人の好意受け取らなくない?
    結局主も、そういう態度をそこまで悪い事と思ってないんだろうな〜って感じ。

    +139

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/05(日) 11:33:36 

    >>25
    そういう人にターゲットにされやすいんだろうね
    典型的なモラ夫の妻タイプ

    +82

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/05(日) 11:39:58 

    >>25
    ガルちゃんのモラハラトピで、「私には優しいのですが」って奥さん時々いるよね。やっぱり店員さんや職場の人に横柄な旦那さんみたいで。奥さんも他人事な感じ。
    受け身な性格の女性で、奥さんの実家が裕福、または美人?とかが捕まりやすいのかな。

    +82

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/05(日) 11:53:00 

    >>25
    そのタイプでしょうね

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/05(日) 12:09:01 

    >>25
    付き合う前のチェック項目のひとつだよね
    口説こうと思ってる相手に優しいのは当たり前だから、自分以外の人への接し方を見る

    +87

    -0

  • 734. 匿名 2024/05/05(日) 19:49:51 

    >>25
    ていうか普通なら「そういう態度やめなよ」って止めるじゃん。「恥ずかしい」とかダセえとか言ってさ。この主さん言えないおとなしい言いなりなタイプの人なんかも。

    +53

    -0

  • 811. 匿名 2024/05/05(日) 21:59:03 

    >>25
    深層心理ではそういう人だから好きなんじゃないの?DVと一緒で選んでるか作り上げてる

    +24

    -0

  • 907. 匿名 2024/05/06(月) 00:37:53 

    >>25
    チョロいんじゃない?

    本人の前でだけ取り繕ってれば付き合ってくれる人なんてなかなか居ないでしょ。
    そういう人って大抵は警戒されたり嫌われたりする。

    +24

    -0

  • 1170. 匿名 2024/05/06(月) 10:47:13 

    >>25
    モラハラに好かれるタイプっているよね。
    主、たしかにそんな感じする。
    自責思考っぽいし気も弱そうだから、男に主導権握られるんだろうな。ワガママでいたほうがそういう男は寄ってこない。

    +5

    -0

関連キーワード