ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 01:34:05 

    >>45
    もうさ障害認定してあげたらいいんだよ。
    そのほうが手厚く支援教育してあげれば障害者雇用で十分に働くことができる。
    もうね重度ばかり手厚くするのやめたほうが世の中回るんだよ。
    ニートや引きこもりもある程度防止できて生活保護が減ることも期待できる。
    それに加え普通に求められるレベルも下げればもっと効果的。

    +122

    -28

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 01:42:57 

    >>49
    横&うろ覚えで申し訳ないんだけど
    たしか昔は知的障害として認定される知能指数の水準がもう少し高かったけど
    制度改変でより知能指数が低くないと知的障害として認定されなくなったんじゃなかったっけ
    だから今境界知能と言われている知能指数の人たちも本来であれば福祉に頼れていたはずだと何かで聞いたような記憶が
    その人たちが何の福祉にも頼れずに就学、就業も全部一般枠の口で探さなきゃいけないからシャレにならないほど大変だとか
    「消費税は社会保障の貴重な財源」と言いつつ幾度と消費増税を繰り返しておきながら
    実際に行われてきたことは真逆であるという事例のひとつなんじゃなかったっけな

    +96

    -2

  • 329. 匿名 2024/05/05(日) 09:27:18 

    >>49
    財源が・・・。ただでさえ幼少からの発達診断させて発達の子どもらが爆増してる

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2024/05/05(日) 21:02:03 

    >>49
    昔は今より仕事が細分化されててひたすら原材料を運ぶだけの仕事とか釜に淹れるだけの仕事とかもあったらしい
    今はなんでもかんでもと求めすぎなのよ

    +16

    -0