ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 11:20:31 

    >>2
    ルールが多いし忙しくて大変だなとは思うけど、いつか社会に出る練習と思えばある程度は仕方ないかな。

    あと、クラスの成績上位3、4割くらいの子には、公立小学校の授業は簡単でつまらないと思う。
    中受するしない関係なく、出来る子には学校でもっと応用や発展の内容をやらせればいいのにと思うけど、先生が足りないよね。PTAも廃れてて保護者に有志を募るのも難しそうだし。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 11:31:17 

    >>64
    全学年60人
    算数を理解力に会わせて3クラスに
    わけてるが
    一番バカクラスはは生徒1人
    真中のクラスは約30人
    上のクラスが約30人
    支援級生徒1人に対し先生1人
    これじゃあ
    出来る子伸びないよね
    一番バカと支援級の子に先生が各1人ずつ
    つくとか…

    +1

    -1