
新幹線の「自由席」に座れず、約3時間「立ちっぱなし」でした。座っている人と同じ料金を払っているのに「不公平」ではありませんか? 旅行の前に疲れてしまいました…
517コメント2024/05/07(火) 12:51
-
8. 匿名 2024/05/04(土) 17:04:45
座りたいなら指定席取れよ
混雑シーズンなら自由席とるなら覚悟の上で臨めよな+1875
-2
-
49. 匿名 2024/05/04(土) 17:08:34
>>8
ほんとそれ。数年前のGWに、始発駅から乗る予定だったから指定席取らず自由席取って座ってた。GWシーズンかつ早めの時間の新幹線だったから始発の時点で自由席は大混雑。1時間半ほど経った頃におばさんに話しかけられて「あなた、ずっと座ってるわよね?2駅目から乗ったのに座れないのよ。あなた始発駅からでしょ?それなら少し交代してよ。」と言われてびっくり。無理ですと1言言って無視決め込んだけど、図々しすぎる。+247
-1
-
90. 匿名 2024/05/04(土) 17:17:09
>>8
まじでそれ。自由席の人が指定席の通路にまで来ててほんっとに腹が立ったことがある。しかも途中で指定席の人が乗ってきたんだけど、身動き取れないから指定席まで行けず立ってた。新幹線であんなに腹が立ったのは初めてだよ。+74
-2
-
383. 匿名 2024/05/05(日) 05:36:58
>>8
同意です
繁忙期に自由席買うなんてほぼ100%座れないよ‥
実家が遠方だから新幹線乗る機会多いけど
絶対指定席がいいから1ヶ月前から予約してる+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する