ガールズちゃんねる

買った野菜が腐ってた

87コメント2024/05/05(日) 18:07

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 16:59:23 

    先ほどスーパーで買った袋入り玉ねぎ6個のうちの底に入っていた2個が腐ってました
    正直腹が立ちますが、ちゃんと見なかった自分が悪いのと言いに行くのも面倒なので捨てました
    皆さんこういう場合どうされてますか?

    +78

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:19 

    >>1
    店長呼んで正座させて小一時間説教しちゃえ!笑

    +0

    -38

  • 8. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:20 

    >>1
    これは言います。交換してもらう。1/3腐ってるって。

    +74

    -11

  • 10. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:31 

    >>1
    時間があればかえてもらう

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/04(土) 17:02:01 

    >>1
    よくある
    茄子とかサツマイモとか
    返品しに行く労力とガソリン代の方が高いから捨てて終わる

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/04(土) 17:02:40 

    >>1


    野菜に限らないどんなスーパーでもどんな値段でもカビてたり悪くなっていたりするよね

    だから良く選考するんだけど店員達が物凄い音を立てるよ、嫌な目つきで腹を立ててね


    自分のお金で買うのに悪いもの買いたくないのは当然だよね!




    +8

    -6

  • 23. 匿名 2024/05/04(土) 17:02:56 

    >>1
    ミニトマトがほとんどカビ生えてた時があって気持ち悪くて全部捨てた。
    お店にも何も言わなかった。
    最近は大きいトマトか、茎付きトマト買ってる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/04(土) 17:05:11 

    >>19 >>1

    もうね、苺は必ずカビてる、安いとか高いとか関係ない

    帰ってから開けて見るとあのヒゲや粒々が必ずカビたものがあるのよ!
    そうしたらもうそのパックは全部捨てちゃう

    クリスマスのケーキですらカビ臭がして苺はカビてるんだもの

    もっと管理してほしいところではある
    無料なら文句言えないけどお金払ってるんだからね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/04(土) 17:07:54 

    >>1

    乾燥し過ぎても萎びるし(しなびる)
    あのナイロンで密閉してもカビるし悪くなるし

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/04(土) 17:12:54 

    >>1
    その割合は場合によるけど言いたい。
    数が多いうちの2、3個とはわけが違うし何でも高くなってるこのご時世、背に腹は変えられないよ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/04(土) 17:17:10 

    >>34 >>1

    胡瓜なんだけど、トゲトゲが痛いくらいにシャッキリしてて波なみでガタガタしてるものが瑞々(みずみず)しくて美味しいのよ

    ところが店頭のものは頭のヘタのところがまず汚いしトゲもないツルツルしたものばかり
    まぁ種類もあるんだけどあの昔のきゅうりが恋しい

    昨今のルッキズムな脳の人達のおかげで胡瓜なんかも見た目さえ真っ直ぐであれば良い的な…

    鮮度や質なんてどうでもいいのよね!
    小さかろうが形がいびつだろうが鮮度が良くて味が良いものがいいに決まっている!

    見た目重視のバカどものせい

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 17:29:38 

    >>1
    見た目は普通なのに皮剥いたら中の方が腐って茶色くなってるってパターンもあるよね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/04(土) 17:29:39 

    >>1
    返品交換・返金 又は新しいのを持って来てもらう。
    パート先のスーパーはそうしてる

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/04(土) 17:35:36 

    >>1
    新玉ねぎって腐り率高いよね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 17:43:08 

    >>1
    じゃが芋、中が空間でスカスカだった時はあった
    言えなかった、捨てた

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 18:05:28 

    >>1
    スーパー勤務だけど基本交換か返金してくれるから連絡だけはしたらいいと思う
    次にそこに買い物行く時に返金対応とかしてもらえると思う
    野菜とか果物は完璧なものを選別して売るのが難しいんだってさ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/04(土) 18:51:15 

    >>1
    そういう1袋何個入りの野菜果物ってわざと1、2個古いの混ぜてんじゃないかと思う
    よく見えるやつは新鮮なのに袋開けたらちょっと痛んでるのが隠れてる

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/04(土) 19:03:35 

    >>1
    定価で買ったのなら交換して貰う
    セール品見切れ品なら諦める

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/04(土) 19:50:23 

    >>1
    交換か返金してくれますよ!
    アボガドは腐っていたら遠慮なくおっしゃってくださいのPOP貼ってある!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 18:07:19 

    >>1
    同じ!
    昨日近くのスーパーで買った新玉ねぎ6個入りでこちらは5個傷んでた。
    返金してもらいに店まで行くつもりで、とりあえず電話したら「すみません!すぐに伺います!」と言って家まで来てくれて返金してくれた上に新しいものを持ってきてくれた。
    新しいものはまた傷んでたらやだなと思って一旦断ったけど受け取ってくださいと言われたので受け取ったよ。

    傷んでた時点ではもう2度と行きたくないという気持ちだったけど、対応が神すぎてまた行こうかなって思ってる。

    +1

    -0

関連キーワード